北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
590件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 江谷 寛 平安京出土瓦から見た平泉出土瓦の年代
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 岩手
182. 及川 司 『平泉遺跡群』の発掘調査
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 図版解説 岩手
183. 岡田 清一 基成から秀衡へ
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 岩手
184. 角田 文衞 特輯号に寄せて
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 岩手
185. 本澤 愼輔 12世紀平泉の都市景観の復元.-現在の地形景観と発掘調査成果をもとに
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 岩手
186. 前川 佳代 平泉の鎮守
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 研究ノート 岩手
187. 安斎 正人|佐藤 宏之 マタギの土俗考古学.-岩手県沢内村での罠猟の調査
刊行年:1993/11
データ:
古代文化
45-11 古代学協会 岩手
188. 徳江 秀夫 関東・東北地方の刳抜式石棺
刊行年:1994/05
データ:
古代文化
46-5 古代学協会 東北
189. 志賀 和子 漢代『北方系』帯金具考(上)(下).-金銀製打出鉸具について
刊行年:1994/07|08
データ:
古代文化
46-7|8 古代学協会 北方
190. O・B・ジャーコヴァ|B・И・ジャーコフ∥天野 哲也訳 靺鞨の墓地 マナストゥィールカ3遺跡(中間報告)
刊行年:1995/03
データ:
古代文化
47-3 古代学協会 北方
191. 千葉 孝弥 多賀城城外の道路と方格地割り
刊行年:1995/04
データ:
古代文化
47-4 古代学協会 宮城
192. 青柳 文吉 オホーツク文化の貼付浮文土器について
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会 北海道
193. 天野 哲也 特輯『オホーツク文化研究のあたらしい波』(1)に寄せて
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会 北海道
194. 石田 肇 形質人類学から見たオホーツク文化の人々
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会 北海道
195. 臼杵 勲 近年のロシア極東の考古学調査・研究.-オホーツク文化研究に関連して
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会 北海道
196. 大西 秀之 トビニタイ土器分布圏における“擦文式土器”の製作者.-異系統土器製作技術の受容にみる集団関係
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会 『トビニタイ文化からのアイヌ文化史』 北海道
197. 熊木 俊朗 北海道北部の『鈴谷式土器』について
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会 北海道
198. 小野 裕子 道北オホーツク海岸の『地域集団』をめぐる問題(上)(下)
刊行年:1996/05|06
データ:
古代文化
48-5|6 古代学協会 北海道
199. 天野 哲也 特輯『オホーツク文化研究のあたらしい波』(2)に寄せて
刊行年:1996/06
データ:
古代文化
48-6 古代学協会 北海道
200. 武田 修 オホーツク文化竪穴住居内の遺物出土パターンについて.-常呂川河口遺跡15号竪穴を中心として
刊行年:1996/06
データ:
古代文化
48-6 古代学協会 北海道