北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
710件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 佐々木 利和 あるアイヌ絵の解釈
刊行年:2002/09
データ:法政
史学
58 法政大学
史学
会 蝦夷島奇観|山元博文批判 『アイヌ絵誌の研究』 北海道
182. 相沢 央 佐渡国の贄.-平城京跡二条大路出土佐渡国木簡の検討から
刊行年:2002/10
データ:新潟
史学
49 新潟
史学
会 新潟
183. 菅原 俊 蓑島栄紀著『古代国家と北方社会』
刊行年:2002/11
データ:北大
史学
42 北大
史学
会 書評 北海道|北方|東北
184. 松田 宏介 小幌洞窟遺跡出土擦文土器の再検討
刊行年:2002/11
データ:北大
史学
42 北大
史学
会 北海道
185. 宮原 武夫 庚申年と蝦夷戦争
刊行年:2003/07
データ:千葉
史学
42 千葉歴
史学
会 歴史随想 東北
186. 川崎 利夫 置賜地域における郡衙の変遷について
刊行年:2003/10
データ:米沢
史学
19 米沢
史学
会 山形
187. 河内 春人 唐から見たエミシ.-中国史料の分析を通して
刊行年:2004/01
データ:
史学
雑誌 113-1 山川出版社 研究ノート 東北
188. 井出 将人 安倍氏の出自に関する一考察
刊行年:2004/03
データ:湘南
史学
15 東海大学大学院日本
史学
友会 岩手
189. 井出 靖夫 津軽五所川原窯跡群の系譜
刊行年:2004/03
データ:中央
史学
27 中央
史学
会 青森
190. 前川 要 サハリンを訪ねて.-「もう一つの蒙古襲来」を探る
刊行年:2004/03
データ:中央
史学
27 中央
史学
会 調査だより 北方
191. 伊藤 玄三 八世紀東北の住民
刊行年:2004/03
データ:法政
史学
61 法政大学
史学
会 東北
192. 小林 昌二 「浅層地質歴
史学
」への展望と渟足柵研究の成果
刊行年:2004/05
データ:新潟
史学
51 新潟
史学
会 新潟
193. 冨島 義幸 平泉柳之御所遺跡出土部材にもとづく板葺屋根の復元考察
刊行年:2004/09
データ:建築
史学
43 建築
史学
会 岩手
194. 大石 直正 平泉柳之御所跡発見の「磐前村印」と荘園公領
刊行年:2004/10
データ:米沢
史学
20 米沢
史学
会 岩手
195. 佐多 芳彦 藤原氏三代の小袖
刊行年:2005/01
データ:風俗
史学
29 日本風俗
史学
会 第四十五回日本風俗
史学
会大会研究発表要旨 岩手
196. 澤 晶裕 熊谷公男著『古代の蝦夷と城柵』
刊行年:2005/02
データ:
史学
雑誌 114-2 山川出版社 新刊紹介 東北
197. 土田 可奈 小林昌二著『古代新潟の歴史を訪ねる』
刊行年:2005/05
データ:新潟
史学
53 新潟
史学
会 新刊紹介 新潟
198. 轡田 克史 小林昌二・小嶋芳孝編『日本海域歴史大系 第一巻 古代篇Ⅰ』
刊行年:2006/05
データ:新潟
史学
55 新潟
史学
会 新刊紹介 新潟|東北
199. 遠山 典子 小林昌二著『高志の城柵』
刊行年:2006/05
データ:新潟
史学
55 新潟
史学
会 新刊紹介 新潟
200. 宇田川 洋 「チャシ即ち蝦夷の砦」と「北千島調査報文」
刊行年:2006/07
データ:
史学
雑誌 115-7 山川出版社 コラム 歴史の風 北海道