北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
254件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
181. 山中 雄志 会津地方におけるロクロ
土師器
の出現と展開を巡って
刊行年:2002/03
データ:福島考古 43 福島県考古学会 福島
182. 高橋 信一
土師器
小考.-古墳時代後期の祭祀具から
刊行年:2003/02
データ:行政社会論集 15-3 福島大学行政社会学会 福島
183. 三辻 利一 雲谷山吹遺跡出土
土師器
、須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2003/03
データ:『雲谷山吹(4)~(7)遺跡発掘調査報告書』 青森市教育委員会 青森
184. 小村 美代子 青森県浪岡町野尻(4)遺跡から出土
土師器
の胎土分析
刊行年:2004/01
データ:『野尻(4)遺跡-大釈迦工業団地開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 第1分冊 浪岡町教育委員会 自然科学的分析 青森
185. 茅野 嘉雄 野尻(1)遺跡から出土した須恵器・
土師器
の特徴
刊行年:2004/03
データ:『野尻(1)遺跡Ⅵ-国道101号線浪岡五所川原道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告- 野尻(2)遺跡Ⅲ-国道7号線バイパス建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 まとめ 青森
186. 吾妻 俊典 多賀城とその周辺におけるロクロ
土師器
の普及開始年代
刊行年:2004/05
データ:宮城考古学 6 宮城県考古学会 宮城
187. 阿部 明彦|吉田 江美子 出羽の
土師器
とその編年
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』 高志書院 出羽の古墳とその時代 山形
188. 渋谷 昌彦 平安時代の「把手付
土師器
鍋」について
刊行年:2004/09
データ:いわき地方史研究 41 いわき地方史研究会 福島
189. 渡 則子 市子林遺跡.-文様が付けられた
土師器
刊行年:2005/03
データ:掘りday はちのへ 8 八戸市教育委員会 青森
190. 河西 学 潟野遺跡出土奈良時代
土師器
甕の胎土分析
刊行年:2006/03
データ:『潟野遺跡-八戸南環状道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 自然科学的分析結果 青森
191. 高橋 静歩 東北地方北部の赤彩
土師器
から蝦夷集団の動向を探る
刊行年:2007/07
データ:岩手考古学 19 岩手考古学会 岩手
192. 島田 祐悦 清原氏城館・大鳥井山遺跡のロクロ
土師器
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 土器をめぐる諸問題 秋田
193. 松本 建速 土器から人の動きを考える方法:土器胎土分析の応用|
土師器
と蝦夷社会|ロクロ
土師器
と蝦夷社会|擦文土器と蝦夷社会|須恵器と蝦夷社会
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社 物質文化から見た蝦夷社会における人の動き 東北|北海道
194. 石附 喜三男 北海道における
土師器
の諸問題.-とくに擦文式土器との関係における一考察
刊行年:1965/05
データ:先史学研究 5 『時の絆 道を辿る』 北海道
195. 渡辺 誠|松本 新三郎|馬目 順一 平市堀の内遺跡発見の
土師器
とその史的背景素描
刊行年:1965/10
データ:磐城考古 24 磐城考古学会 福島
196. 氏家 和典 陸奥国分寺跡出土の丸底坏をめぐって.-奈良・平安期
土師器
の諸問題
刊行年:1967/01
データ:『山形県の考古と歴史』 山教史学会 『東北古代史の基礎的研究』 宮城
197. 草間 俊一 野田村中平遺跡.-
土師器
・須恵器伴出の竪穴住居址群
刊行年:1967/08
データ:アルテスリベラレス 2 岩手大学教養部 岩手
198. 北林 八洲晴 墨書
土師器
の一出土例.-青森市玉清水Ⅲ遺跡
刊行年:1970/06
データ:うとう 74 青森郷土会 青森
199. 橘 善光 青森県下北半島の
土師器
.-川内町宿野部上野下遺跡出土資料を中心に
刊行年:1972/04
データ:北奥古代文化 4 北奥古代文化研究会 青森
200. 伊藤 博幸 岩手県の古代土器生産について.-須恵器とロクロ
土師器
の素描
刊行年:1976/05
データ:岩手史学研究 61 岩手史学会 岩手