北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3653件中[1821-1840]
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1821. 榎森 進 「猟師」と「マタギ」
刊行年:1997/12
データ:日本歴史 595 吉川弘文館 研究余録
岩手
1822. 藤島 亥治郎 平泉中尊寺の構想と現実
刊行年:1998/03
データ:建築史学 30 建築史学会
岩手
1823. 小田 匡保 岩鼻通明著:『出羽三山の文化と民俗』
刊行年:1998/03
データ:歴史地理学 188 山形|
岩手
1824. 桐原 健 蕨手刀雑考.-信濃出土の同刀が提起する問題
刊行年:1998/05
データ:長野県考古学会誌 84・85 福島|
岩手
1825. 三浦 定俊|小川 俊夫 金色堂の環境変化と塗膜に生じた亀裂に関する考察
刊行年:1999/03
データ:保存科学 38 東京国立文化財研究所
岩手
1826. 川島 茂裕 寺塔已下注文の基本テキストと中世都市論.-『吾妻鏡』文治五年九月一七日条と平泉研究の問題点
刊行年:2000/06
データ:史海 47 東京学芸大学史学会
岩手
1827. 菅野 文夫 柳之御所と遺跡保存運動
刊行年:2001/06
データ:展望日本歴史月報 9 東京堂出版
岩手
1828. 千田 孝信|入間田 宣夫 平泉文化の独自性
刊行年:2002/01
データ:白い国の詩 545 東北電力株式会社
岩手
1829. 須藤 弘敏 平泉の仏教美術
刊行年:2002/02
データ:白い国の詩 546 東北電力株式会社
岩手
1830. 小野寺 永幸 -
刊行年:2002/03
データ:『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』 本の森
岩手
1831. 三浦 謙一 発掘された平泉藤原氏の館
刊行年:2002/03
データ:白い国の詩 547 東北電力株式会社
岩手
1832. 木邨 竜也 人類遺残についての研究.-奥州藤原氏のミイラを探る
刊行年:2002/03
データ:白門考古 2 中央大学考古学研究会
岩手
1833. 松本 建速 かわらけは語る.-平泉の宴
刊行年:2002/04
データ:白い国の詩 548 東北電力株式会社
岩手
1834. 本澤 愼輔 復元された毛越寺庭園
刊行年:2002/05
データ:白い国の詩 549 東北電力株式会社
岩手
1835. 菅野 成寛 金色堂と平泉の仏教文化
刊行年:2002/06
データ:白い国の詩 550 東北電力株式会社
岩手
1836. 入間田 宣夫 平泉藤原氏五代の人物像
刊行年:2002/08
データ:白い国の詩 552 東北電力株式会社
岩手
1837. 前川 佳代 都市平泉の構造
刊行年:2002/09
データ:白い国の詩 553 東北電力株式会社
岩手
1838. 濱田 直嗣 平泉の参詣曼荼羅
刊行年:2002/10
データ:白い国の詩 554 東北電力株式会社
岩手
1839. 堀内 明博 藤島亥治郎先生を偲んで
刊行年:2003/04
データ:古代文化 55-4 古代学協会 追悼
岩手
1840. 川島 茂裕 藤原基衡と秀衡の妻たち.-安倍宗任の娘と藤原基成の娘を中心に
刊行年:2003/09
データ:歴史 101 東北史学会
岩手