北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[1901-1920]
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1960
1980
1901. 原田 文六郎 福島県内修験道の諸像.-蔵王権現像と役行者像の形式の変遷をめぐって
刊行年:1990/03
データ:福島考古 31 福島県考古学会 福島
1902. 小笠原 雅行 青森県の古代玉類.-奈良・平安時代理解のための一歩として
刊行年:1993/03
データ:青森県考古学 7 青森県考古学会 青森
1903. 大場 利夫 北海道先史文化と大陸文化
刊行年:1965/11
データ:ユーラシア文化研究 1 『北海道の先史文化』|『論集日本文化の起源』4民族学Ⅱ|『日本考古学論集』9北方文化と南島文化 北海道|北方
1904. 佐藤 俊晃 支干六十字六方柱をめぐって
刊行年:1993/06
データ:『秋田の古文書研究』 1 小猿部古文書研究会 終章の内 小勝田埋没家屋出土 秋田
1905. 南方 熊楠 アイヌの珍譚追記
刊行年:1916/02
データ:人類学雑誌 31-2 東京人類学会 雑報 北海道
1906. 宮内 金田一京助 ユーカラの研究
刊行年:1931/03
データ:人類学雑誌 46-3 東京人類学会 新著 アイヌ語
1907. 八幡 一郎 北海道の古墳墓
刊行年:1932/09
データ:人類学雑誌 47-9 東京人類学会 雑報 北海道
1908. 新野 直吉 蝦夷の神祇信仰
刊行年:1961/08
データ:神道学 30 神道学会 恩荷 秋田
1909. 中村 五郎 翁島出土の石槍
刊行年:1967/03
データ:福島考古 8 福島県考古学会 福島
1910. 渡邊 一雄 原高野遺跡の土師器
刊行年:1968/01
データ:福島考古 9 福島県考古学会 福島
1911. 石田 明夫 平塚遺跡の土師器
刊行年:1974/03
データ:福島考古 15 福島県考古学会 福島
1912. 柴田 俊彰 胴張り型横穴式石室の形態について.-福島県の後期古墳の横穴式石室の一様相
刊行年:1975/02
データ:福島考古 16 福島県考古学会 福島
1913. 生江 芳徳 会津坂下町の大型古墳
刊行年:1976/02
データ:福島考古 17 福島県考古学会 福島
1914. 福田 八郎 遠野の七観音について
刊行年:1981/03
データ:岩手史学研究 65 岩手史学会 研究ノート 岩手
1915. 高松 俊雄 郡山出土の墨書土器
刊行年:1982/03
データ:福島考古 23 福島県考古学会 福島
1916. 鈴木 克彦 籾痕土器の考察
刊行年:1985/03
データ:青森県考古学 2 青森県考古学会 青森
1917. 坂井 秀弥 渟足柵研究の現状
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会 新潟
1918. 田中 靖 八幡林遺跡の調査概要
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会 新潟
1919. 佐々木 博康 坂上田村麻呂と胆沢城との周辺
刊行年:1975/05
データ:岩手史学研究 60 岩手史学会 古代・中世 『岩手の歴史と人物』|『平泉と東北古代史』2坂上田村麻呂とその周辺 岩手
1920. 関 晃 常陸国風土記と陸奥国
刊行年:1970/10
データ:古代の日本月報 6 角川書店 東国国司 『関晃著作集』4日本古代の国家と社会 東北