北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[1981-2000]
1880
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
1981. 中村 五郎|高橋 丑太郎 福島県天ケ遺跡について
刊行年:1960/12
データ:
考古学
雑誌 46-3 日本
考古学
会 資料紹介 天王山式 福島
1982. 吉田 章一郎 藤島亥治郎編『平泉』-毛越寺と観自在王院の研究
刊行年:1961/10
データ:
考古学
雑誌 47-2 日本
考古学
会 岩手
1983. 氏家 和典 宮城県
考古学
界の動向
刊行年:1961/10
データ:東北
考古学
2 動向・学界ニュース 宮城
1984. 志間 泰治 宮城県伊具郡丸森町金山台町古墳群調査概報(第3輯)
刊行年:1961/10
データ:東北
考古学
2 宮城
1985. 大場 利夫|C・S・チャード 北海道先史文化の実年代について
刊行年:1962/06
データ:
考古学
雑誌 48-1 日本
考古学
会 続縄文|擦文 北海道
1986. 加藤 孝|小野 力|氏家 和典 仙台市燕沢善応寺横穴群
刊行年:1962/06
データ:
考古学
雑誌 48-1 日本
考古学
会 宮城
1987. 菊池 徹夫|中井 世紀 北海道七飯町出土の内耳を有する土器について
刊行年:1962/06
データ:
考古学
雑誌 48-1 日本
考古学
会 最寄式 北海道
1988. 松下 亘 北海道出土の動物意匠のみられる土器について
刊行年:1962/06
データ:
考古学
雑誌 48-1 日本
考古学
会 北海道
1989. 石川 七郎 弥生式遺物を出土した山形市七浦遺跡
刊行年:1962/10
データ:東北
考古学
3 山形
1990. 鍛冶 一郎|氏家 和典|佐藤 宏一 宮城県岩沼町丸山横穴古墳群
刊行年:1962/10
データ:東北
考古学
3 宮城
1991. 工藤 雅樹 古式重弁蓮花文鎧瓦の製作年代について
刊行年:1962/10
データ:東北
考古学
3 東北
考古学
会 宮城
1992. 目黒 吉明 福島県田村郡御代田遺跡について
刊行年:1962/10
データ:東北
考古学
3 福島
1993. 加藤 泰男 青森県八戸市発見の後北式注口土器
刊行年:1963/08
データ:
考古学
雑誌 49-1 日本
考古学
会 資料紹介 青森
1994. 奥山 潤|安保 彰 十和田湖南部(小坂鉱山)の弥生式文化とその後続形態(上)(下)
刊行年:1963/11|12
データ:
考古学
雑誌 49-2|3 日本
考古学
会 十和田a 秋田
1995. 酒井 忠一|川崎 利夫 山形県飽海郡遊佐町宮山坂火葬墳墓群について
刊行年:1963/12
データ:
考古学
雑誌 49-3 日本
考古学
会 山形
1996. 大場 利夫 駒井和愛編「オホーツク海沿岸・知床半島の遺跡」上巻
刊行年:1964/03
データ:
考古学
雑誌 49-4 日本
考古学
会 書評 北海道
1997. 志間 泰治 宮城県角田市老が崎遺跡の調査
刊行年:1964/03
データ:
考古学
雑誌 49-4 日本
考古学
会 宮城
1998. 藤本 英夫 北海道三石町ホロケ台地墳墓群遺跡.-第二次調査
刊行年:1964/03
データ:
考古学
雑誌 49-4 日本
考古学
会 北海道
1999. 藤本 英夫|菊池 徹夫 北海道ウサクマイ出土の蕨手刀について(口絵解説)
刊行年:1964/03
データ:
考古学
雑誌 49-4 日本
考古学
会 資料紹介 北海道
2000. 藤本 強 北海道常呂郡留辺蘂町紅葉山遺跡発堀調査報告
刊行年:1964/11
データ:
考古学
雑誌 50-2 日本
考古学
会 北海道