北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
31件中[1-20]
0
20
1.
三上
喜孝
-
刊行年:2013/08
データ:『日本古代の文字と地方社会』 吉川弘文館 東北
2.
三上
喜孝
城柵
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 軍事 『日本古代の文字と地方社会』 東北
3.
三上
喜孝
厨川谷地遺跡出土木簡
刊行年:2005/03
データ:『厨川谷地遺跡-県営ほ場整備事業(土崎・小荒川地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅰ-』 秋田県教育委員会 附編 秋田
4.
三上
喜孝
秋田城の疫病祭祀
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 蝦夷・生産・流通[コラム] 秋田
5.
三上
喜孝
古志田東木簡が語る古代長者の世界
刊行年:2003/10
データ:『古代長者の世界-古志田東遺跡展-』 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 山形
6.
三上
喜孝
出挙・農業経営と地域社会
刊行年:2003/10
データ:歴史学研究 781 青木書店 古代国家の展開と地域社会 山形
7.
三上
喜孝
墨書土器研究の可能性
刊行年:2003/11
データ:『第1回東北文字資料研究会資料』 東北文字資料研究会 山形市今塚遺跡 山形大学人文学部研究年報1(2004/02,山形大学人文学部) 山形
8.
三上
喜孝
古志田東遺跡出土木簡が意味すること
刊行年:2005/03
データ:うきたむ考古 9 うきたむ考古の会 講演抄(山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館第十一回企画展「古代長者の世界~古志田東遺跡展~」記念講演会) 山形
9.
三上
喜孝
秋田城跡出土墨書土器の再検討
刊行年:2006/11
データ:『第4回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター 秋田
10.
三上
喜孝
古代日本の隣保組織について
刊行年:2006/11
データ:ヘスティアとクリオ 4 コミュニティ・自治・歴史研究会 払田柵保長|胆沢城漆紙文書戸番 秋田|岩手
11.
三上
喜孝
光仁・桓武朝の国土意識
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 134 国立歴史民俗博物館 交通と周辺論 四天王法|毘沙門天|田村麻呂 東北
12.
三上
喜孝
古代日本の境界意識と仏教信仰
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代日本の外来宗教と固有信仰(東アジアの境界祭祀と仏教信仰)∥『古代日本と東アジアの境界をめぐる祭祀・信仰・交流』資料集(第3回東アジア異文化間交流史研究会 国際シンポジウム,国学院大学21世紀COEプログラム編,国学院大学21世紀COEプログラム,2005/01)所収 東北
13.
三上
喜孝
秋田城出土人面墨書土器
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅰ 文字による支配) 秋田
14. 平川 南|
三上
喜孝
山形県鶴岡市山田遺跡出土木簡
刊行年:1999/03
データ:『山田遺跡』 鶴岡市教育委員会 『古代地方木簡の研究』 山形
15. 平川 南|
三上
喜孝
文字資料(木簡|墨書土器|まとめ)
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市教育委員会 『古代地方木簡の研究』 福島
16.
三上
喜孝
古志田東木簡からみた古代の農業労働力編成
刊行年:2001/12
データ:山形県立米沢女子短期大学紀要 36 山形県立米沢女子短期大学 田人|魚酒 山形
17.
三上
喜孝
東北のまもり(九世紀の国土観)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像 東北
18. 平川 南|熊田 亮介|
三上
喜孝
払田柵跡第一〇七次調査出土の木簡
刊行年:1997/03
データ:『払田柵跡-第107次~109次調査概要-』 秋田県教育委員会 秋田
19.
三上
喜孝
秋田城跡第五四次調査出土八四号木簡(干支棒木簡)の再検討
刊行年:2001/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 秋田
20.
三上
喜孝
古代「辺境」の民衆把握.-秋田城跡出土漆紙文書の意味するもの
刊行年:2001/06
データ:歴史と地理 545 山川出版社 『日本古代の文字と地方社会』 秋田