北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
36件中[1-20]
0
20
1. 大井 晴男 いわゆる「
北大式
土器」の研究史的回顧と問題点の剔出|‘いわゆる「
北大式
土器」を含む土器群’を出土した遺跡|‘いわゆる「
北大式
土器」を含む土器群’を出土した遺跡の(時間的・地域的)変遷|‘いわゆる「
北大式
土器」を含む土器群’の製作・使用者達の変容
刊行年:2004/02
データ:『アイヌ前史の研究』 吉川弘文館 いわゆる「
北大式
土器」の研究 北海道
2. 木村 英明 はじめに|恵庭市カリンバ3遺跡の発掘調査|「
北大式
土器」の広がりと編年的研究|終りに
刊行年:1985/03
データ:『いわゆる
北大式
土器とその文化に関する基礎的研究(予報)-文部省科学研究費による-』 木村英明 北海道
3. 高橋 與右衛門 異文化2系統の顕在化
北大式
土器の存在意義.-北海道と交流頻繁
刊行年:2000/02/09
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産678 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手
4. 柳澤 清一 北海道島・南千島における
北大式
~擦紋Ⅳ期の広域編年.-北海道島人と「オホーツク人」の接触を探る
刊行年:2006/03
データ:人文研究 35 千葉大学人文学部 北方編年再考(その4) 『北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 北海道
5. 山口 敏 江別市対雁坊主山遺跡出土人骨
刊行年:1963/10
データ:人類学雑誌 71-2 日本人類学会
北大式
人種
6. 大沼 忠春|佐藤 隆広|江差高校考古学部 江差町厚沢部川河口遺跡の採集資料
刊行年:1976/06
データ:桧山考古学研究会会誌 5 桧山考古学研究会
北大式
北海道
7. 千代 肇 北海道の続縄文文化と編年について
刊行年:1965/02
データ:北海道考古学 1 北海教育評論社
北大式
文化 北海道
8. 伊藤 博幸 北方文化と蝦夷社会の交流.-考古学から古代蝦夷社会を考える②
刊行年:2006/12
データ:アテルイ通信 50 アテルイを顕彰する会 岩手の
北大式
岩手
9. 田才 雅彦
北大式
土器
刊行年:1983/11
データ:北奥古代文化 14 北奥古代文化研究会 北海道
10. 横山 英介
北大式
土器群
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版 弥生時代 北海道
11. 大沼 忠春 釧路村細岡出土の
北大式
土器
刊行年:1970/05
データ:釧路市立郷土博物館々報 204 北海道
12. 西連寺 健 いわゆる「
北大式
」と擦文時代
刊行年:1979/03
データ:『ウサクマイ遺跡群とその周辺における考古学的調査』 千歳市教育委員会 北海道
13. 光井 文行 7・8世紀にみられる沈線文をもつ土器について.-北上川流域を中心に
刊行年:1987/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 7 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 北海道との交流|
北大式
岩手|北海道
14. 森田 知忠 北海道の続縄文文化
刊行年:1967/08
データ:古代文化 19-2 古代学協会
北大式
『日本考古学論集』9北方文化と南島文化 北海道
15. 佐藤 信行 本州に於ける
北大式
遺跡の分布とその意義
刊行年:1975/03
データ:北海道考古学 11 北海教育評論社 東北
16. 上野 秀一 北海道続縄文文化の諸問題.-
北大式
をめぐって
刊行年:1994/03
データ:『北日本続縄文文化の実像』 北海道
17. 興野 義一 宮城県の
北大式
土器.-自家採集資料の紹介
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会 宮城
18. 熊木 俊朗 青森県八戸市出土「
北大式
」注口土器の再紹介
刊行年:2000/05
データ:北方探究 2 青森
19. 佐藤 信行 宮城県岩出山町木戸脇裏遺跡.-所謂
北大式
の南漸資料
刊行年:1968/03
データ:考古学雑誌 53-4 日本考古学会 宮城
20. 石附 喜三男 〝江別式土器〟の終末年代と所謂〝
北大式
土器〟(一)
刊行年:1973/03
データ:札幌大学教養部札幌大学女子短期大学部紀要 5 後北式 北海道