北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
535件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 丹羽 謙一 『
山形県
史』と竹田賢正さん
刊行年:1996/03
データ:
山形県
地域史研究 21
山形県
地域史研究協議会 柏倉亮吉・竹田賢正、両氏を悼む 山形
2. 阿子島 功
山形県
の災害考古学
刊行年:2000/03
データ:
山形県
地域史研究 25
山形県
地域史研究協議会 第二十五回研究大会講演 山形
3. 名和 達朗
山形県
天童市西沼田遺跡調査報告
刊行年:1988/12
データ:
山形県
地域史研究 14
山形県
地域史研究協議会 第十四回研究大会・第一分科会報告 山形
4. 伊藤 清郎
山形県
の中世城館址をめぐって
刊行年:1993/03
データ:
山形県
地域史研究 18
山形県
地域史研究協議会 第十八回研究大会特別講演 城柵|朝鮮式山城 山形
5. 佐藤 庄一
山形県
における古墳時代の集落
刊行年:2001/02
データ:
山形県
地域史研究 26
山形県
地域史研究協議会 第二十六回研究大会・第一分科会報告 山形
6. 柏倉 亮吉 序論-
山形県
古墳研究の経過|置賜地方の古墳|村山地方の古墳|庄内地方の古墳|後論
刊行年:1953/03
データ:『
山形県
文化財調査報告書』 4
山形県
教育委員会 蕨手刀 山形
7. 高桑 弘美 土器に墨書する意味を探る(その2).-
山形県
における奈良・平安時代井戸跡出土墨書土器集成
刊行年:2002/02
データ:
山形県
地域史研究 27
山形県
地域史研究協議会 第二十七回研究大会・第一分科会報告∥←さあべい15 山形
8. 川崎 利夫 山形市の古墳について
刊行年:1979/03
データ:
山形県
地域史研究 4
山形県
地域史研究協議会 山形
9. 佐藤 禎宏 八森遺跡と出羽国府
刊行年:1980/02
データ:
山形県
地域史研究 5
山形県
地域史研究協議会 山形
10. 青柳 重美 最上川三難所水域の古代と鬼甲城|同(続編)
刊行年:1990/12|1999/02
データ:
山形県
地域史研究 16|24
山形県
地域史研究協議会 研究ノート 山形
11. 青柳 重美 最上川三難所流域と碁点水域の歴史時代
刊行年:2000/03
データ:
山形県
地域史研究 25
山形県
地域史研究協議会 研究ノート 山形
12. 奥山 譽男 山家集「瀧の山」私考.-信阿の『和漢朗詠集私注』の〓山寺は龍山寺
刊行年:2007/02
データ:
山形県
地域史研究 32
山形県
地域史研究協議会 研究ノート 山形
13. 川崎 利夫 上山市土矢倉古墳群と六世紀の山形盆地
刊行年:2010/02
データ:
山形県
地域史研究 35
山形県
地域史研究協議会 研究ノート 山形
14. 植松 暁彦 今塚遺跡の再検討とその性格について
刊行年:2003/03
データ:
山形県
埋蔵文化財センター研究紀要 1
山形県
埋蔵文化財センター 山形
15. 菅原 哲文 小田島城跡出土の弥生土器.-出土地点の検討をふまえて
刊行年:2005/03
データ:
山形県
埋蔵文化財センター研究紀要 3
山形県
埋蔵文化財センター 山形
16. 植松 暁彦 庄内地方北部の10~11世紀代の土器群の様相
刊行年:2008/02
データ:
山形県
埋蔵文化財センター研究紀要 5
山形県
埋蔵文化財センター 山形
17. 山内 七恵
山形県
内出土斎串の集成と分類
刊行年:2008/02
データ:
山形県
埋蔵文化財センター研究紀要 5
山形県
埋蔵文化財センター 山形
18. 吉田 江美子
山形県
内の古墳時代前期土師器について.-近年における発掘調査の成果
刊行年:2008/02
データ:
山形県
埋蔵文化財センター研究紀要 5
山形県
埋蔵文化財センター 山形
19. 麻木 脩平 平安時代の慈恩寺の教学と法華彫像
刊行年:1983/12
データ:
山形県
地域史研究 9
山形県
地域史研究協議会 第九回研究大会・特別講演要旨 山形
20. 加藤 稔 断想
刊行年:1984/12
データ:
山形県
地域史研究 10
山形県
地域史研究協議会 手記集 地域史研究協議会と私 山形