北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
96件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 藤沢 敦
宮城
・
岩手
刊行年:1990/09
データ:『古墳時代の研究』 11 雄山閣出版 東北
宮城
|
岩手
2. 小井川 和夫|加藤 道男
宮城
県・
岩手
県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 関東~東北
宮城
|
岩手
3. 大石 直正 「柳之御所における宴会の風景」の舞台裏.-「人々給絹日記」の解読
刊行年:2006/07
データ:
宮城
歴史科学研究 60
宮城
歴史科学研究会
岩手
4. 菅野 成寛 中尊寺十界阿弥陀堂の成立.-CG「甦る都市平泉」と平泉寺院研究
刊行年:2006/07
データ:
宮城
歴史科学研究 60
宮城
歴史科学研究会
岩手
5. 冨島 義幸 平泉建築の復元.-考証と課題
刊行年:2006/07
データ:
宮城
歴史科学研究 60
宮城
歴史科学研究会
岩手
6. 小野寺 正人
宮城
の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』
岩手
出版
宮城
7. 大島 英介 氷上神社考
刊行年:1951/05
データ:
岩手
史学研究 8 新
岩手
社
岩手
|
宮城
8. 伊東 信雄
岩手
県和賀郡五条丸古墳群|
宮城
県仙台市糠塚古墳
刊行年:1967/03
データ:日本考古学年報 15 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
岩手
|
宮城
9. 板橋 源 多賀城碑一考
刊行年:1959/12
データ:
岩手
史学研究 32
岩手
史学会
宮城
10. 金野 静一 大島英介『奥州におけるウンナン神とホウリョウ神』
刊行年:1954/01
データ:
岩手
史学研究 15
岩手
史学会 書評と紹介
岩手
|
宮城
11. 佐々木 博康 伊東信雄編著 天平産金遺跡
刊行年:1961/03
データ:
岩手
史学研究 36
岩手
史学会 紹介
宮城
12. 関 博充|女鹿 潤哉|赤沼 英男|佐々木 整 律令期の陸奥国官営施設における鉄器獲得方法.-城柵・官衙出土鉄器の解析を通して
刊行年:2006/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 23
岩手
県立博物館
岩手
|
宮城
13. 佐々木 博康 呰麻呂名義考
刊行年:1962/03
データ:
岩手
史学研究 39
岩手
史学会 『平泉と東北古代史』2坂上田村麻呂とその周辺
宮城
14. 工藤 雅樹 栗原と志波.-朝廷との関係に揺れる
刊行年:2006/05/20
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道10 『平泉藤原氏』
岩手
|
宮城
15. 工藤 雅樹 源頼義の登場.-北の産物、勢力強化狙う
刊行年:2007/02/03
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道27 『平泉藤原氏』
岩手
|
宮城
16. 工藤 雅樹 藤原経清と平永衡.-安倍氏とつながり深く
刊行年:2007/02/17
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道28 『平泉藤原氏』
岩手
|
宮城
17. 工藤 雅樹 源義家の介入.-清原氏の後継に発言力
刊行年:2007/06/02
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道34 『平泉藤原氏』
岩手
|
宮城
18. 工藤 雅樹 前九年の合戦 発端.-地方と中央勢力の衝突
刊行年:2007/01/20
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道26∥初出時には鬼切部=鬼功部を
宮城
県大崎市鳴子温泉鬼首(おにこうべ)としていたが、再録にあたり「一関市鬼首(おにかべ)の可能性が高い」と改めている 『平泉藤原氏』
岩手
|
宮城
19. 工藤 雅樹 胆沢鎮守府.-政治・軍事の中心に並ぶ
刊行年:2006/12/02
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道23 『平泉藤原氏』
岩手
|
宮城
20. 入間田 宣夫 中世における平泉問題
刊行年:1980/01
データ:
宮城
歴史科学研究 7
岩手