北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
149件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
1.
弘前大学
人文学部日本文化コース編 -
刊行年:1992/03
データ:『日本文化史論叢』
弘前大学
人文学部 -
2. 女鹿 潤哉 「えみし」社会の成立とアイヌ民族へと連なるエトノスとの関連についての予察
刊行年:2004/03
データ:
弘前大学
国史研究 116
弘前大学
国史研究会 北海道
3. 佐藤 智生 青森県における防御性集落期の生業と課題(上).-考古学的現状確認と仮説の建設的批判を中心に
刊行年:2006/10
データ:
弘前大学
国史研究 121
弘前大学
国史研究会 青森
4. 新井 隆一 九世紀の城柵と北方社会.-田村麻呂プランとその挫折
刊行年:2012/10
データ:
弘前大学
国史研究 133
弘前大学
国史研究会 東北
5. 江坂 輝彌 奥羽地方北部の縄文文化の終末とそれ以降の文化.-井上久君の見解に寄せて
刊行年:1958/12
データ:
弘前大学
国史研究 14
弘前大学
国史研究会 青森
6. 鳴海 健太郎 下北半島における古代蝦夷の問題
刊行年:1964/06
データ:
弘前大学
国史研究 35
弘前大学
国史研究会 青森
7. 井上 久 岩木山刊行会編『岩木山-岩木山麓古代遺跡発掘調査報告書』
刊行年:1972/09
データ:
弘前大学
国史研究 59
弘前大学
国史研究会 青森
8. 村越 潔 橘善光著『下北の古代文化』
刊行年:1978/04
データ:
弘前大学
国史研究 67
弘前大学
国史研究会 青森
9. 高橋 富雄 日本中央と日之本将軍
刊行年:1980/04
データ:
弘前大学
国史研究 70
弘前大学
国史研究会 東北
10. 新野 直吉 古代史上の津軽
刊行年:1980/04
データ:
弘前大学
国史研究 70
弘前大学
国史研究会 青森
11. 佐々木 孝二 北奥羽の歴史における伝承の位置
刊行年:1984/10
データ:
弘前大学
国史研究 77
弘前大学
国史研究会 東北
12. 福田 友之 青森県の遺跡地名ノート
刊行年:1986/03
データ:
弘前大学
国史研究 80
弘前大学
国史研究会 青森
13. 臼田 昭吾 壺の碑と外の浜.-その王朝性と中世的なるものと
刊行年:1987/03
データ:
弘前大学
国語国文学 9
弘前大学
国語国文学会 東北
14. 鈴木 克彦 本州北端における異系統土器の波及と展開
刊行年:1988/03
データ:
弘前大学
国史研究 84
弘前大学
国史研究会 青森
15. 荒木 陽一郎 蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第一回 研究史と課題
刊行年:1989/10
データ:
弘前大学
国史研究 87
弘前大学
国史研究会 東北
16. 小口 雅史 未紹介の大町桂月の遺稿
刊行年:1989/10
データ:
弘前大学
国史研究 87
弘前大学
国史研究会 青森
17. 高橋 富雄 木本好信編『古代の東北-歴史と民俗-』
刊行年:1989/10
データ:
弘前大学
国史研究 87
弘前大学
国史研究会 東北
18. 荒木 陽一郎 蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第二回「夷」表記の意味の変化について-ヒナとエミシ
刊行年:1990/03
データ:
弘前大学
国史研究 88
弘前大学
国史研究会 東北
19. 福田 友之 鞠の沢の地名.-古代窯業地の刻印
刊行年:1990/03
データ:
弘前大学
国史研究 88
弘前大学
国史研究会 青森
20. 荒木 陽一郎 蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第三回十世紀以降の「蝦夷」表記と「俘囚」表記について
刊行年:1990/10
データ:
弘前大学
国史研究 89
弘前大学
国史研究会 東北