北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
82件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 金 孝淑 末摘花における『唐(から)』.-「黒貂の皮衣」と「からころも」
刊行年:2000/12
データ:平安朝
文学研究
復刊9 早稲田大学平安朝
文学研究
会 北方?
2. 日本
文学研究
資料刊行会編 -
刊行年:1977/09
データ:『日本神話』 Ⅱ 有精堂出版 -
3. 渡辺 仁 アイヌの川筋間の関係.-婚姻と闘争を通して
刊行年:1985/01
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要 30 早稲田大学大学院
文学研究
科 北海道
4. 吉原 浩人 平安朝漢文学における赤松子像.-神仙への憧憬
刊行年:2004/02
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要 49(1) 早稲田大学大学院
文学研究
科 中尊寺供養願文 中尊寺供養願文
5. 尾崎 勤 中大兄皇子と周公旦.-斉明朝の「粛慎」入朝が意図すること
刊行年:2007/03
データ:日本漢
文学研究
2 二松学舎大学21世紀COEプログラム 北方
6. 佐倉 由泰 『陸奥話記』とはいかなる「鎮定記」か
刊行年:2004/03
データ:東北大学
文学研究
科研究年報 53 東北大学大学院
文学研究
科 『軍記物語の機構』 岩手
7. 川村 晃生 能因の旅.-陸奥下向前後
刊行年:1976/09
データ:和歌
文学研究
35 東北
8. 平野 由紀子 能因の「想像奥州十首」について
刊行年:1977/09
データ:和歌
文学研究
37 東北
9. 吉田 幸一 陸奥の和泉式部伝説とその古跡
刊行年:1985/12
データ:平安
文学研究
74 東北
10. 吉田 幸一 磐城石川における和泉式部伝説と古跡(上)-伝説和泉式部遺跡行13|同(中)-金子山光国寺由来縁起|同(下)-和泉式部由来記
刊行年:1986/06-1987/05
データ:平安
文学研究
75~77 福島
11. 吉田 幸一 陸奥白河における和泉式部伝説と古跡.-白河常宣寺本尊縁起
刊行年:1988/10
データ:平安
文学研究
79・80 福島
12. 追塩 千尋 良忍渡道伝説について
刊行年:1997/01
データ:伝承
文学研究
46 三弥井書店 北海道
13. 魚井 一由 アイヌ伝承の解釈に関する一考察
刊行年:1997/06
データ:説話
文学研究
32 説話文学会 北海道
14. 高原 豊明 安倍晴明伝説.-『抄』における晴明常陸出生説の背景及び『内伝』の東北伝播について
刊行年:1998/06
データ:伝承
文学研究
47 三弥井書店 東北
15. 播摩 光寿 『私聚百因縁集』における東国
刊行年:1998/07
データ:説話
文学研究
33 説話文学会 東北
16. 前田 雅之 「東」・「東国」への視線.-〈見られた〉像を見ること
刊行年:1998/07
データ:説話
文学研究
33 説話文学会 東北
17. 二本松 康宏 真名本『曽我物語』宇都宮名誉譚の伝承基盤.-「常陸国伊沢郡」「陸奥国信夫庄」の賜領をめぐって
刊行年:1998/11
データ:伝承
文学研究
48 三弥井書店 岩手|福島
18. 日本
文学研究
資料刊行会編 -
刊行年:1983/03
データ:『日本の古典と口承文芸』 有精堂出版 -
19. 金田一 京助 アイヌ
文学研究
|同(承前)
刊行年:1927/04|05
データ:『日本文学講座』 6|7 新潮社 講座-特殊研究∥合冊本15特殊研究 アイヌ語
20. 菊池 徹夫|岡内 三眞|高橋 竜三郎 青森県虚空蔵遺跡出土土器の共同研究
刊行年:1997/02
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要 42(第4分冊) 青森