北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
112件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
1. 野村 哲郎
日高見
の時代.-古代東北のエミシたち
刊行年:1990/01/29
データ:河北新報 河北新報社
日高見
の時代-古代東北のエミシたち1 『
日高見
の時代-古代東北のエミシたち』 東北
2. 金田一 京助 日本書紀に見えたる蝦夷と
日高見
国
刊行年:1940/02
データ:国学院雑誌 46-2 『アイヌの研究』再版|『アイヌ文化志』|『金田一京助全集』12アイヌ文化・民俗学 東北
3. 小岩 末治 日本のあけぼのと東国(石器時代と蝦夷・北海道|考古学と岩手の概観|吾勝郷と赤火杵)|北上川と
日高見
の国(
日高見
之国の確認|西国の蝦夷と佐伯氏|角塚古墳と皇孫系|大和の朝廷と東国)|大化改新・夷隼と日本刀(六国史と蝦夷・隼人の関係|貞任・宗任の系と陸奥話記|日本刀の発生と毛抜型刀|舞草刀匠の二系と新銘鑑)|貞任・三衡と中世(城柵・地誌と舘主の系|平安・鎌倉の仏教と土豪|本県姓氏の沿革|阿部氏の紋と佐藤系譜|千葉氏に見る土着性と移住性)
刊行年:1969/05
データ:『岩手郷土史』 2
日高見
国と蝦夷刊行協会 東北|北海道
4. 小岩 末治 奥羽と岩手の歴史(弥生系文化と人種問題|古墳と
日高見
国のひろがり|郡郷の成立と氏姓を廻る諸問題)|新しい日本の歴史(国造の分布と県名の対照|奥羽・関東の古代小史)
刊行年:1975/07
データ:『岩手郷土史』 3 岩手郷土史刊行協会 人種
5. 川崎 利夫 出羽国分寺をめぐる諸問題
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 山形
6. 工藤 雅樹 日本列島における諸民族の形成
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 『蝦夷と東北古代史』 人種
7. 佐々木 博康 陸奥国最上置賜二郡を出羽に移管した年代について
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 『平泉と東北古代史』1『続日本紀』の世界 山形
8. 司東 真雄 元慶の乱の側面観
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 東北
9. 高橋 富雄 奥六郡の歴史上の性格
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 岩手
10. 高橋 信雄 岩手の古代集落
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 岩手
11. 沼山 源喜治 東北北部の古代・中世墓について
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 東北
12. 水野 正好 坂上田村麻呂将軍劔とその流転
刊行年:1985/12
データ:『
日高見
国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 東北
13. 秋田 恂
日高見
国
刊行年:1978/10/13
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<26>完 『蝦夷-東北の源流』 東北
14. 新野 直吉 刊行に寄せて
刊行年:1990/07
データ:『
日高見
の時代-古代東北のエミシたち』 河北新報社 東北
15. 高橋 富雄 幻の
日高見
国
刊行年:1986/08
データ:歴史読本 31-14 新人物往来社 東北
16. 喜田 貞吉 庄内と
日高見
(下).-
日高見
地方見聞録
刊行年:1923/02
データ:社会史研究 9-2 日本学術普及会 『喜田貞吉著作集』12斉東史話・紀行文 東北
17. 喜田 貞吉
日高見
国と
日高見
川
刊行年:1907/02
データ:歴史地理 9-2 日本歴史地理学会 岩手
18. 志田 諄一
日高見
の国と常陸
刊行年:1966/03
データ:茨城県史研究 4 『常陸風土記とその社会』 東北
19. 菊池 啓治郎 「
日高見
国」の考古学
刊行年:1991/03
データ:岩手考古学 3 岩手考古学会 岩手
20. 高橋 富雄
日高見
国の歴史的性格
刊行年:1992/09
データ:歴史読本 37-17 新人物往来社 特集評論 東北