北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1.
本堂
寿一
岩手県(概説|城郭の調査・保存の現況)|胆沢・江刺平野の館・城跡の分布と立地|蝦夷館雑考
刊行年:1980/07
データ:『日本城郭大系』 2 新人物往来社 -|研究ノート 岩手
2. 冨樫 泰時 秋田県(概説)
刊行年:1980/07
データ:『日本城郭大系』 2 新人物往来社 秋田
3.
本堂
寿一
岩手県(卯ノ木遺跡)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 発掘と調査-1971年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 岩手
4.
本堂
寿一
岩手県(鹿島館遺跡)
刊行年:1974/03
データ:日本考古学年報 25 日本考古学協会 発掘と調査-1972年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 岩手
5.
本堂
寿一
岩手県(八天遺跡)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 岩手
6.
本堂
寿一
「館」訓読名の歴史的考察
刊行年:1983/03
データ:北上市立博物館研究報告 4 北上市立博物館 ヤカタ|タチ|タテ 東北
7.
本堂
寿一
藤原四代の栄華 平泉
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社 岩手
8. 小松 正夫 秋田県(城郭の調査・保存の現況)|出羽国北部の古代城柵
刊行年:1980/07
データ:『日本城郭大系』 2 新人物往来社 -|研究ノート 秋田
9.
本堂
寿一
北海道〔蝦夷〕|青森県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の城』 1 小学館 全国城址一覧 蝦夷・陸奥・出羽 北海道|青森
10.
本堂
寿一
北海道におけるチャシ遺跡の諸問題.-その築造時期をめぐって
刊行年:1978/11
データ:歴史手帖 6-11 名著出版 北海道
11.
本堂
寿一
「夷俘」に対する概念と現地社会の一面について
刊行年:1993/05
データ:北上市立博物館研究報告 9 北上市立博物館 東北
12.
本堂
寿一
奥州藤原文化の基層.-都市平泉の形成とその経済
刊行年:1995/03
データ:北上市立博物館研究報告 10 北上市立博物館 岩手
13.
本堂
寿一
東北地方におけるチャシ論史考.-付,チャシとタテの調査例2題
刊行年:1977/08
データ:北奥古代文化 9 北奥古代文化研究会 『アイヌのチャシとその世界』 東北
14.
本堂
寿一
「夷俘」の内国移配と内民化策の実態について
刊行年:1991/03
データ:北上市立博物館研究報告 8 北上市立博物館 東北
15.
本堂
寿一
安倍氏俘囚論.-陸奥の大豪族安倍氏の盛衰とその歴史的背景
刊行年:1995/03
データ:北上市立博物館研究報告 10 北上市立博物館 岩手
16. 高橋 與右衛門|室野 秀文|
本堂
寿一
岩手県における平安時代の防禦性集落について
刊行年:1995/04
データ:考古学ジャーナル 387 ニュー・サイエンス社 岩手
17.
本堂
寿一
三浦圭介・小口雅史・斉藤利男編『北の防御性集落と激動の時代』
刊行年:2006/10
データ:弘前大学国史研究 121 弘前大学国史研究会 書評 東北
18.
本堂
寿一
極楽寺伝座主坊跡緊急発掘調査報告.-付,寺院跡出土土器の再整理とその考察
刊行年:1980/08
データ:北上市立博物館研究報告 3 北上市立博物館 岩手
19.
本堂
寿一
宝亀年間における「夷俘」の乱.-それをもたらした律令国家辺境支配の諸様相
刊行年:1989/03
データ:北上市立博物館研究報告 7 北上市立博物館 東北
20.
本堂
寿一
安倍・清原・藤原氏の拠点遺跡 黒沢尻柵(北上市).-遺物は検出されず
刊行年:2000/08/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産780 『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手