北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1125件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 大塚 徳郎 古代末期の奥羽の
社会
に対する一考察-地方豪族の動きを中心として|同〔完〕
刊行年:1951/05|09
データ:地域
社会
研究 1-1|2 東北大地域
社会
研究会 東北
2. 梅宮 茂 東北原始古代の農業.-東北農村
社会
史研究報告
刊行年:1948/10
データ:
社会
経済史学 15-1
社会
経済史学会(発行)|世界書院(発売) 東北農村
社会
史研究報告(東北部会) 蝦夷と農耕 東北
3. 鐘江 宏之 出土文字資料から見た北日本の古代
社会
刊行年:2007/12
データ:『北方
社会
史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と
社会
東北
4. 高瀬 克範 「東北弥生
社会
」の特質と意義|狩猟採集民と農耕の関係性-「非文明」への視角
刊行年:2004/05
データ:『本州島東北部の弥生
社会
誌』 六一書房 本州島東北部の初期稲作農耕
社会
.-その特質と意義 東北
5. 高瀬 克範 遠賀川系要素の伝播と拡散|本州島東北部の対内交渉と地域構成|居住単位の変化|集落・村落組織の再編|集住化の二形態-津軽平野と仙台平野|水稲耕作の生産力と労働力|食料資源利用の評価|墓制にみる
社会
関係の変化
刊行年:2004/05
データ:『本州島東北部の弥生
社会
誌』 六一書房 「弥生化経験」の
社会
誌 世帯統合|地蔵田遺跡 東北
6. - 朝日新聞社編「中尊寺と藤原四代」
刊行年:1951/05
データ:地域
社会
研究 1-1 東北大地域
社会
研究会 岩手
7. 大塚 徳郎 平安末期の陸奥守及び陸奥出羽按察使
刊行年:1952/09
データ:地域
社会
研究 3・4 東北大地域
社会
研究会 東北
8. 杉山 寿 かまどの神考
刊行年:1952/09
データ:地域
社会
研究 3・4 東北大地域
社会
研究会 宮城
9. 柳生 六郎 黄金宮
刊行年:1953/12
データ:地域
社会
研究 5 東北大地域
社会
研究会 宮城
10. 伊藤 玄三 登米郡新田村対馬竪穴住居址調査報告
刊行年:1954/09
データ:地域
社会
研究 6 東北大地域
社会
研究会 宮城
11. 狩野 義章 宮城県栗原郡の古代遺跡の研究
刊行年:1960/09
データ:地域
社会
研究 9・10 東北大地域
社会
研究会 宮城
12. 杉山 寿 石巻市の古代文化
刊行年:1960/09
データ:地域
社会
研究 9・10 東北大地域
社会
研究会 宮城
13. 中村 光一 鎮守府および鎮守将軍について
刊行年:1996/04
データ:
社会
文化史学 35
社会
文化史学会 東北
14. 大塚 徳郎 古代および中世の宮城県
刊行年:1956/11
データ:地域
社会
研究 7・8 東北大地域
社会
研究会 概論篇 宮城
15. 大塚 徳郎 平安初期の対夷政策と陸奥統治組織の変遷
刊行年:1956/11
データ:地域
社会
研究 7・8 東北大地域
社会
研究会 概論篇 東北
16. 志間 泰治 宮城県亘理郡における考古学上の遺跡
刊行年:1956/11
データ:地域
社会
研究 7・8 東北大地域
社会
研究会 研究篇 宮城
17. 杉山 寿 宮城県牡鹿半島における祝行事とアイヌイナウとの関連性について
刊行年:1956/11
データ:地域
社会
研究 7・8 東北大地域
社会
研究会 研究篇 宮城
18. 笠原 幸雄 大円寺伝大日如来像に就いて
刊行年:1964/03
データ:弘前大学人文
社会
32 弘前大学人文
社会
学会 青森
19. 丸山 浩治 平安時代の火山噴火に関する人的動向の考古学的考察.-その方法と具体例
刊行年:2011/03
データ:地域
社会
研究 4 弘前大学地域
社会
研究会 研究展望 東北
20. 森 嘉兵衛 陸奥産金の沿革(一)
刊行年:1936/08
データ:
社会
経済史学 6-5
社会
経済史学会(発行)|岩波書店(発売) 資料 『森嘉兵衛著作集』1奥羽
社会
経済史の研究/平泉文化論 東北