北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
288件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 山田 一郎|庄子 貞雄 異なる土壌環境下での十和田a火山灰のガラスの変質
刊行年:1981/11
データ:粘土科学討論会
講演
要旨集 一般
講演
青森
2. 佐々木 高明 「アイヌ文化の伝統と創造」.-アイヌ民族の歴史と文化・その特色と文化振興への道
刊行年:1999/03
データ:『普及啓発
講演
会報告集』 1998年度 アイヌ文化振興・研究推進機構
講演
内容 北海道
3. 佐々木 利和 「豊の国そしてアイヌモシリ~アイヌ文化は遠き存在か~」
刊行年:1999/03
データ:『普及啓発
講演
会報告集』 1998年度 アイヌ文化振興・研究推進機構
講演
内容 北海道
4. 竹田 輝雄
講演
「北海道考古学会創設期のころ」
刊行年:2009/03
データ:北海道考古学 45 北海道考古学会 北海道考古学会設立45周年
講演
・座談会の記録 北海道
5. 冨樫 泰時 秋田考古学協会創立50周年記念大会 特別
講演
「秋田県の考古学史」
刊行年:2006/10
データ:秋田考古学 50 秋田考古学協会 秋田考古学協会創立50周年記念大会特別
講演
秋田
6. 久米 幹文 東夷を治めつる政略
刊行年:1891/07
データ:皇典講究所
講演
58 東北
7. 黒川 眞頼 日本人種は蝦夷人種なりと云ふ説を弁ず
刊行年:1892/08
データ:皇典講究所
講演
84 人種
8. 飯島 誠 俘虜の説
刊行年:1894/11
データ:皇典講究所
講演
139 東北
9. 小宮山 綏介 古今城制考
刊行年:1895/05
データ:皇典講究所
講演
150 『国史論纂』 東北
10. 内藤 耻叟 粛慎靺鞨の地名考|同追加
刊行年:1895/11|12
データ:皇典講究所
講演
162|164 北方
11. 山中 三男 花粉分析からみた津軽地方の稲作の起源と発達について
刊行年:1980/07
データ:日本生態学会
講演
要旨集 27 青森
12. 渥美 政助 亘理町吉田大塚古墳の踏査と
講演
刊行年:1961/09
データ:郷土わたり 5 亘理郷土史研究会 宮城
13. 藤本 英夫 調査期間中に
講演
会
刊行年:1983/09/27
データ:北海道新聞夕刊(札幌市内版) 北海道新聞社 遺跡と私9 北海道
14. 桑原 滋郎 多賀城と古代東北について-
講演
趣旨
刊行年:1988/03
データ:羽陽文化 125 山形県文化財保護協会 東北
15. 淺井 惠倫 東北に於ける造形美術の分布
刊行年:1948/08
データ:『東北文化史
講演
集』 中尊寺国宝保存後援会 東北
16. 伊東 信雄 考古学上より見たる古代東北文化
刊行年:1948/08
データ:『東北文化史
講演
集』 中尊寺国宝保存後援会 東北
17. 津田 左右吉 平泉の文化と中尊寺
刊行年:1948/08
データ:『東北文化史
講演
集』 中尊寺国宝保存後援会 『中尊寺と藤原四代』中尊寺学術調査報告|『津田左右吉全集』21思想・文芸・日本語|『平泉町史』3総説・論説編|『津田左右吉と平泉-見果てぬ夢-』 岩手
18. 森口 多里 ラール・フェネレールとしての金色堂
刊行年:1948/08
データ:『東北文化史
講演
集』 中尊寺国宝保存後援会 岩手
19. 小林 法道 北海道アイヌ建築の平面規模.-白老地方と二風谷地方
刊行年:1994/09
データ:日本建築学会大会学術
講演
梗概集 北海道 北海道
20. 宮澤 智士 アイヌ家屋模型の史料的価値.-アイヌ家屋の研究(1)
刊行年:1995/08
データ:日本建築学会大会学術
講演
梗概集 北海道 北海道