北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
36件中[1-20]
0
20
1. 工藤 雅樹 秀衡、
陸奥守
となる.-平家が頼朝台頭けん制
刊行年:2008/02/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道49 『平泉藤原氏』 岩手
2. 増淵 勝一 清少納言と藤原実方
刊行年:1975/11
データ:並木の里 11
陸奥守
東北
3. 増淵 勝一 清少納言の結婚生活.-藤原実方との出会い
刊行年:1976/08
データ:並木の里 12
陸奥守
東北
4. 岡本 敬道 「すき」についての覚え書.-実方・行成確執説話をめぐって
刊行年:1983/02
データ:宇部短期大学学術報告 19
陸奥守
赴任 東北
5. 及川 道之 歌枕の成立と受領.-実方説話の基底を探る
刊行年:1986/03
データ:日本文学風土学会紀事 11
陸奥守
赴任 東北
6. 北郷 聖 実方塚
刊行年:1999/12
データ:解釈 45-11・12 余滴
陸奥守
左遷 東北
7. 山口 恵理子 藤原実方―その実像―交友関係の側面から(一)
刊行年:1980/02
データ:国文目白 19 日本女子大学国語国文学会
陸奥守
東北
8. 石飛 力 藤原実方小考
刊行年:1983/03
データ:東洋大学短期大学論集日本文学編 19
陸奥守
|四大説話 東北
9. 大塚 徳郎
陸奥守
藤原実方について
刊行年:1991/03
データ:古代文化史論攷 10 東北
10. 大矢 邦宣
陸奥守
秀衡.-北の罪わが身に受ける
陸奥守
刊行年:2000/10/29
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(41) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』 岩手
11. 大塚 徳郎 古代みちのくに来た都人(その二)
刊行年:1990/03
データ:宮城史学 13 宮城歴史教育研究会 みちのく古代史講座(そのⅢ)
陸奥守
東北
12. 金澤 規雄 藤原実方研究.-
陸奥守
就任をめぐって
刊行年:1980/08
データ:宮城教育大学国語国文 11 寛弘の治 東北
13. 大塚 徳郎 平安中・後期の
陸奥守
刊行年:1986/11
データ:宮城史学 11 宮城歴史教育研究会 みちのく古代史講座(そのⅡ) 東北
14. 大和 典子 奥州藤原氏と
陸奥守
藤原基成
刊行年:2001/06
データ:政治経済史学 418 日本政治経済史学研究所 岩手
15. 金野 静一 平氏、平泉を懐柔.-秀衡の実力 都でも確立
刊行年:2004/02/19
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡96
陸奥守
藤原秀衡|越後守城資永 『平泉物語-藤原氏四代の盛衰』 岩手
16. 大塚 徳郎 平安末期の
陸奥守
及び陸奥出羽按察使
刊行年:1952/09
データ:地域社会研究 3・4 東北大地域社会研究会 東北
17. 角田 文衞
陸奥守
藤原基成.-源義経と平泉
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会 『王朝史の軌跡』 岩手
18. 大塚 徳郎 平安末期から鎌倉前期の国司.-
陸奥守
・出羽守の場合
刊行年:1987/11
データ:古代文化史論攷 7 東北
19. 大塚 徳郎 九世紀初めまでの陸奥出羽按察使と
陸奥守
刊行年:1992/03
データ:古代文化史論攷 11 東北
20. 大塚 徳郎
陸奥守
の鎮守将軍兼任について.-九世紀初めまで
刊行年:1993/03
データ:古代文化史論攷 12 東北