北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7件中[1-7]
0
1.
駒井
健
なぜ岩手にはカタカナの山名が多いのか?|岩手に「ベツ」「ナイ」の地名が多いのはなぜ
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社 地理編 岩手
2. 菊池 敬一 岩手人の祖先はアイヌか|岩手の古名は日高見国だった|平泉文化はなぜ誕生したか|毛越寺は日本最古の庭園|マルコ・ポーロは平泉と関係がある?|義経は本当に平泉で死んだのか
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社 歴史編 岩手
3. 菊池 敬一 産金王国岩手の金山は今どうなっているか
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社 一般編 岩手
4. 七宮 涬三 藤原三代の遺体がミイラになったわけは?
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社 歴史編 人種
5. 中沢 一雄 天台寺は日本最北端の寺だった
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社 歴史編 岩手
6. 中沢 一雄 久慈は北限の海女の里
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社 地理編 岩手
7.
駒井
健
近代工業の形成と発展(伝統の鉄鋼品)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土社 産業編 岩手