北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17件中[1-17]
0
1. 大泉 漁史編 荘内の伝説と民俗(一)
刊行年:1939/10
データ:荘内 21 荘内社
D7
山形
2. 大泉 漁史編 他国人の著せる荘内関係者伝(三)
刊行年:1940/10
データ:荘内 32 荘内社
D7
|Cd4 山形
3. 磯野 綾 平泉の市街地形成.-建物軸方向の特徴について
刊行年:2008/03
データ:平泉文化研究年報 8 岩手県教育委員会
D7
岩手
4. 鈴木 弘太 12世紀の二つの都市.-平泉末期と鎌倉初期の遺物様相
刊行年:2008/03
データ:平泉文化研究年報 8 岩手県教育委員会
D7
岩手
5. 関根 達人 平泉文化と北方交易(2).-擦文期の銅碗をめぐって
刊行年:2008/03
データ:平泉文化研究年報 8 岩手県教育委員会
D7
東北|北海道
6. 前川 佳代 「苑池都市」平泉.-浄土世界の具現化
刊行年:2008/03
データ:平泉文化研究年報 8 岩手県教育委員会
D7
岩手
7. 柳之御所遺跡調査事務所(岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課柳之御所班) 柳之御所遺跡堀内部地区の遺構変遷(中間報告 その4).-史跡整備計画との関わりを中心に
刊行年:2008/03
データ:平泉文化研究年報 8 岩手県教育委員会
D7
岩手
8. 千田 嘉博 チャシとパ
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 戦争 チャシ|アイヌ|パ|マオリ|城郭 北海道
9. 藤沢 敦 創出された境界.-倭人と蝦夷を分かつもの
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 民族・国家・階級 境界|倭人|蝦夷|城柵遺跡 東北
10. 安斎 正人 〝日本人〟の祖先
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 連載 人間学としての考古学6
D7
北方|人種
11. 石川 日出志 北陸・南東北の変動期.-弥生集落の成立状況
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
D7
福島
12. 佐々木 由香 縄文から弥生変動期の自然環境の変化と植物利用
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
D7
青森|宮城
13. 佐藤 祐輔 東北中部の変動.-土器・墓制・集落・遺跡分布からみて
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
D7
山形|宮城
14. 瀬川 拓郎 縄文の祭りを継ぐ.-アイヌ儀礼から読み解く縄文~続縄文の構造変動
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
D7
北海道
15. 高瀬 克範 「変動期東北北部」の歴史世界
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
D7
東北
16. 福田 正宏 東北アジア新石器的世界の構造変動.-極東ロシアと日本列島の比較文化論
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
D7
北方
17. 藤沼 邦彦|斎野 裕彦∥安斎 正人(司会) 縄文から弥生移行期の東北の社会と文化.-亀ヶ岡式土器と水田稲作のネットワーク
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会
D7
東北