| Data-ID | 1299 [1365番目/全21175件] | ||||||||||||||||||
| 朝枝 文裕 (あさえだ ふみひろ) | |||||||||||||||||||
| 手宮磨崖文(諸大家の学説大要|手宮磨崖文は支那古文なり)|富岡石文(発見と其の後の経過|該当文字の研究|何を書き残したか|文字の再検討) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『小樽古代文字』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1944/11 | 出版社 | 私家版(謄写版) | ||||||||||||||||
| 参照No. | 所収・再録書名 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 対象地域・分類 | 北海道 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 版本データNo. | 1252 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『小樽古代文字』 |
|
|||||||||||||||||
朝枝 文裕,手宮磨崖文(諸大家の学説大要|手宮磨崖文は支那古文なり)|富岡石文(発見と其の後の経過|該当文字の研究|何を書き残したか|文字の再検討),『小樽古代文字』,,,,,1944/11,私家版(謄写版),,,,,,,,あさえだ ふみひろ,,北海道,1252 |
|||||||||||||||||||