| Data-ID | 15546 [17223番目/全21175件] | ||||||||||||||||||
| 大西 秀之 (おおにし ひでゆき) | |||||||||||||||||||
| 境界の村の居住者.-“トビニタイ文化”集落における居住者の出自と世帯構成 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 日本考古学 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 16 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2003/10 | 出版社 | 日本考古学協会 | ||||||||||||||||
| 参照No. | 19517 | 所収・再録書名 | 『トビニタイ文化からのアイヌ文化史』 | ||||||||||||||||
| 改題・改稿 | トビニタイ文化の主体者(トビニタイ土器に伴う「擦文式土器」の製作者|トビニタイ土器製作集団と擦文文化集団の集団間関係)(再編) | ||||||||||||||||||
| キーワード | オホーツク文化|擦文文化|土器組成 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 対象地域・分類 | 北海道 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 版本データNo. | 14968 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 日本考古学 |
|
|||||||||||||||||
| 所収再録OPAC検索 | 『トビニタイ文化からのアイヌ文化史』 |
|
|||||||||||||||||
大西 秀之,境界の村の居住者.-“トビニタイ文化”集落における居住者の出自と世帯構成,日本考古学,16,,,,2003/10,日本考古学協会,,オホーツク文化|擦文文化|土器組成,,19517,『トビニタイ文化からのアイヌ文化史』,トビニタイ文化の主体者(トビニタイ土器に伴う「擦文式土器」の製作者|トビニタイ土器製作集団と擦文文化集団の集団間関係)(再編),,おおにし ひでゆき,,北海道,14968 |
|||||||||||||||||||