| Data-ID | 1869 [1941番目/全21175件] | ||||||||||||||||||
| 河野 広道 (こうの ひろみち) | |||||||||||||||||||
| 斜里町史のはじめ|新石器時代初期|新石器時代中期|新石器時代後期|金石併用時代初期|金石併用時代後半期-擦紋式土器人とオホーツク式土器人の対立時代|アイヌ期|世界史の一環としての斜里町先史時代史|遺跡(遺跡の定義|遺物包含地|チャシコツ(砦趾)|住居趾|貝塚|墳墓|斜里町内遺跡所在地)|遺物 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 先史時代史 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『斜里町史』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1955/04 | 出版社 | 斜里町役場 | ||||||||||||||||
| 参照No. | 4414 | 所収・再録書名 | 『続々北方文化論』河野広道著作集Ⅲ | ||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 対象地域・分類 | 北海道 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 版本データNo. | 1824 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『斜里町史』 |
|
|||||||||||||||||
| 所収再録OPAC検索 | 『続々北方文化論』河野広道著作集Ⅲ |
|
|||||||||||||||||
河野 広道,斜里町史のはじめ|新石器時代初期|新石器時代中期|新石器時代後期|金石併用時代初期|金石併用時代後半期-擦紋式土器人とオホーツク式土器人の対立時代|アイヌ期|世界史の一環としての斜里町先史時代史|遺跡(遺跡の定義|遺物包含地|チャシコツ(砦趾)|住居趾|貝塚|墳墓|斜里町内遺跡所在地)|遺物,『斜里町史』,,,,,1955/04,斜里町役場,先史時代史,,,4414,『続々北方文化論』河野広道著作集Ⅲ,,,こうの ひろみち,,北海道,1824 |
|||||||||||||||||||