| Data-ID | 2820 [2952番目/全21175件] | ||||||||||||||||||
| 保坂 三郎 (ほさか さぶろう) | |||||||||||||||||||
| 三代のミイラの学術調査に加わる|ミイラと棺に副葬されていたもの|そのころの奥羽地方-歴史的・地理的背景|みちのくの王国をきずく藤原清衡|清衡の半生と中尊寺の創建|泰衡とほろびゆく王国|中尊寺の規模と堂塔の配置|中尊寺における金色堂の位置|経蔵|讃衡蔵|むすび | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『中尊寺』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 美術文化シリーズ95 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1962/08 | 出版社 | 中央公論美術出版 | ||||||||||||||||
| 参照No. | 所収・再録書名 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 対象地域・分類 | 岩手 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | H | 版本データNo. | 2697 | ||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『中尊寺』 |
|
|||||||||||||||||
保坂 三郎,三代のミイラの学術調査に加わる|ミイラと棺に副葬されていたもの|そのころの奥羽地方-歴史的・地理的背景|みちのくの王国をきずく藤原清衡|清衡の半生と中尊寺の創建|泰衡とほろびゆく王国|中尊寺の規模と堂塔の配置|中尊寺における金色堂の位置|経蔵|讃衡蔵|むすび,『中尊寺』,,,,美術文化シリーズ95,1962/08,中央公論美術出版,,,,,,,,ほさか さぶろう,H,岩手,2697 |
|||||||||||||||||||