日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1. 菊池 俊彦 カムチャツカ半島リャブーヒナ遺跡の骨角器
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外 環オホーツク海古代文化の研究
2. 菊池 誠一|菊池 実 ベトナムの博物館と所蔵陶磁器
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外
3. 川内谷 修 東歌別式土器について
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化
4. 澤井 玄 北海道北東部における擦文文化の拡散と終末について
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化
5. 志賀 和子 埋葬に伴う動物頭骨の意味.-漢代北方遊牧民族からみた熊送り儀礼
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外 イオマンテ
6. 佐藤 剛 北海道出土の「いわゆる赤穴式土器」について.-主に道央部を中心として
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化
7. 斎野 裕彦 北海道・東北の柱状片刃石斧
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化
8. 小西 雅徳 石田収蔵の南樺太調査行について
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外
9. 天野 哲也 オホーツク文化の形成と鈴谷式の関係.-礼文島香深井遺跡群を中心に
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
10. 小野 裕子 利尻島亦稚貝塚と礼文島香深井A遺跡の時間的関係について
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化
11. 小川 勝 北海道開拓記念館蔵フゴッペ洞窟岩面刻画石膏型資料評価
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化
12. 大竹 憲治 福島県大越町中平B遺跡出土の北方系土器
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 瀬野遺跡
13. 大塚 和義 オホーツク文化における矢の一括セット資料について.-礼文島浜中砂丘遺跡の埋葬人骨副葬品
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化
14. 臼杵 勲 中国東北部三江平原の滾免嶺文化
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外
15. 福井 淳一 アイヌ文化における銛漁の諸段階
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 近世アイヌ文化
16. 松本 建速 大洞A´式土器を作った人々と砂沢式土器を作った人々
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 縄文文化 遠賀川式
17. 西脇 対名夫 石剣ノート
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 縄文文化
18. 高杉 博章 牛馬遺体の出土状態に関する解釈について
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 その他 犠牲
19. 瀬川 拓郎 擦文時代における沿岸部集落の性格.-小平町高砂遺跡の例
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
20. 杉浦 重信 考古学より見た北海道・千島・カムチャツカ
刊行年:1998/06
データ:
『北方の考古学』
野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外