日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
11件中[1-11]
0
1. 柳田 國男 多々羅と云ふ地名
刊行年:1916/04
データ:郷土研究 4-1 郷土研究社
タタラ
2. 春山 進 庄内の
タタラ
刊行年:1991/05
データ:山形民俗 5 山形県民俗研究協議会
3. 会田 金吾 エゾ地の製鉄・
タタラ
吹き.-函館桔梗町・中の沢川上流の
タタラ
炉跡をたずねて
刊行年:1977/04
データ:はこだて 8 市立函館博物館友の会
4. 勝部 正郊 出雲の
タタラ
製鉄〈島根県飯石郡吉田村〉
刊行年:1985/05
データ:『日本民俗文化大系』 13 小学館 山の技術と民俗
5. 柴田 弘武 ダイダラ坊は
タタラ
男.-常陸の古代産鉄地
刊行年:1987/12
データ:常総の歴史 1 崙書房出版(株)茨城営業所
6. 上野 与一 南加賀の古代製鉄址(
タタラ
)について
刊行年:1974/11
データ:日本海域研究所報告 6 金沢大学日本海域研究所
7. 長谷川 熊彦 わが国上代
タタラ
炉の研究 第一報|第Ⅱ報
刊行年:1972/03|1976/03
データ:たたら研究 16|19・20 たたら研究会
8. 戸祭 由美夫 斐伊川(
タタラ
製鉄〈立地条件と主な稼業地域〉)
刊行年:1979/01
データ:『流域をたどる歴史』 6 ぎょうせい
9. 山本 ひろ子 鉄の女神.-
タタラ
の呪術世界をめぐって
刊行年:1997/07
データ:へるめす 67
10. 石塚 尊俊 斐伊川(簸川平野の散村と高畦耕作|築地松のある住まい|
タタラ
製鉄〈鉄穴流し|川小鉄とり|
タタラ
吹き|金屋子神〉|八岐大蛇の遺跡と芸能)
刊行年:1979/01
データ:『流域をたどる歴史』 6 ぎょうせい
11. 窪田 蔵郎 鉄器時代のはじまり|大陸からきた鉄器文化|ヤマタノオロチと製鉄民族|大和朝廷をささえた鉄器|三韓遠征と武具|権力の象徴としての鉄器|王権の確立と製鉄の普及|姿を消した銅製武具|荘園経済をささえた鉄製農工具|鋳鉄技術の発達した鎌倉・室町時代|日本刀の輸出と鉄砲の伝来|南蛮鉄の流入|鉄山師の信奉した宗教|砂鉄七里に炭三里|
タタラ
製鉄の設備|
タタラ
の操業法と製品∥鉄をめぐる話
刊行年:1966/05
データ:『鉄の生活史-鉄が語る日本歴史-』 角川書店