日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1.
宇部
則保
丹後平古墳群
刊行年:1988/02
データ:月刊文化財 293 第一法規出版
2.
宇部
則保
根城跡出土の黒曜石剥片
刊行年:1989/04
データ:南北海道考古学情報 1 南北海道考古学情報交換会
3.
宇部
則保
馬淵川下流域における古代集落の様相
刊行年:2000/03
データ:考古学の方法 3 東北大学文学部考古学研究会 第28回例会報告要旨
4.
宇部
則保
東北北部型土師器にみる地域性
刊行年:2002/10
データ:『海と考古学とロマン』 (市川金丸先生古希を祝う会)
5.
宇部
則保
馬渕川流域における流域社会の変容
刊行年:2004/10
データ:『古代蝦夷社会の流域文化』資料集 東北学院大学オープンリサーチセンター「アジア流域文化論」研究プロジェクト アジア流域文化論研究Ⅰ(東北学院大学オープン・リサーチ・センター,2005/03)
6.
宇部
則保
古代東北北部社会の地域間交流
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化の形成過程)
7.
宇部
則保
青森県南部~岩手県北部
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 (辻 秀人(東北学院大学文学部)) 東北・北海道における6~8世紀の土器変遷と地域の相互関係
8.
宇部
則保
香深井1遺跡の土師器について
刊行年:2009/03
データ:北海道考古学 45 北海道考古学会 研究ノート オホーツク式土器|交流
9.
宇部
則保
北縁の蝦夷社会
刊行年:2015/12
データ:『東北の古代史』 3 吉川弘文館
10.
宇部
則保
7・8世紀の沈線文土師器.-青森県
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
11.
宇部
則保
古代東北地方北部の沈線文のある土師器
刊行年:2000/08
データ:考古学ジャーナル 462 ニュー・サイエンス社
12.
宇部
則保
擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
13.
宇部
則保
本州北縁地域の蝦夷集落と土器
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院
14.
宇部
則保
九・一〇世紀における青森県周辺の地域性
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)
15.
宇部
則保
蝦夷社会の須恵器受容と地域性
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以南の世界と北海道
16.
宇部
則保
北三陸の古墳時代集落から古代集落変遷への展望
刊行年:2015/05
データ:考古学ジャーナル 669 ニューサイエンス社
17.
宇部
則保
青森県における7・8世紀の土師器.-馬淵川下流域を中心として
刊行年:1989/03
データ:北海道考古学 25 北海道考古学会
18.
宇部
則保
五所川原産須恵器の岩手県から青森県南部への流通について
刊行年:2007/03
データ:『第2回「北日本須恵器生産・流通研究会」資料集』 北日本須恵器生産・流通研究会事務局
19.
宇部
則保
9世紀前半の「爾薩体」、「都母」周辺の集落と土器
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集コメント
20.
宇部
則保
『新青森市史 通史編第一巻 原始・古代・中世』
刊行年:2011/10
データ:弘前大学国史研究 131 弘前大学国史研究会 書評と紹介