日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
71件中[21-40]
0
20
40
60
21. 足利 健亮 湖東平野の郷と正倉院
刊行年:1971/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
3 大明堂
22. 足利 健亮 長岡京と古道
刊行年:1972/11
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
4 大明堂
23. 足利 健亮 那須郡衙と東山道|山科盆地の古道
刊行年:1973/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
5 大明堂
24. 秋山 日出雄 三輪山と長谷寺
刊行年:1971/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
3 大明堂
25. 岩永 実 大山寺と大山の開拓
刊行年:1971/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
3 大明堂 大山寺領
26. 小田 富士雄 北九州の甕棺遺跡
刊行年:1971/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
3 大明堂
27. 大脇 保彦 越中五箇山の隠田集落|砺波平野の散村と孤立荘宅|奈良盆地の環濠集落
刊行年:1969/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
1 大明堂
28. 白井 哲之 鷹巣盆地の段丘と古墳時代遺跡
刊行年:1973/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
5 大明堂
29. 山田 安彦 玉造軍団と伊治城の堡村|古代東北の鎮守府としての胆沢城
刊行年:1969/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
1 大明堂
30. 山田 安彦 奥州平泉の都市遺跡
刊行年:1970/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
2 大明堂
31. 藤岡 謙二郎 上町台地と治水事業|西近江路と若狭街道|淀川水運と淀
刊行年:1969/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
1 大明堂
32. 藤岡 謙二郎 木曽路の変遷
刊行年:1970/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
2 大明堂
33. 藤岡 謙二郎 兵庫湊と神戸
刊行年:1973/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
5 大明堂
34. 藤岡 謙二郎|西村 進 二上火山群と古道
刊行年:1972/11
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
4 大明堂 長尾街道|竹内街道
35. 福田 徹 安曇川三角州の条里と木津庄
刊行年:1973/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
5 大明堂
36. 真柄 甚松 北陸道と杣山城
刊行年:1972/11
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
4 大明堂
37. 真柄 甚松 越前の国府武生
刊行年:1973/04
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
5 大明堂
38. 日野 尚志 筑後生葉・竹野郡の条里と郡境
刊行年:1970/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
2 大明堂
39. 服部 昌之 南河内の前方後円墳群|吉備政権中心地域の古墳群|飛鳥の古京と寺院
刊行年:1969/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
1 大明堂
40. 服部 昌之 吉野川下流平野の条里と新島庄|伯耆東郷庄の下地中分
刊行年:1970/06
データ:
『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』
2 大明堂