日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
254件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 赤木 志津子 栄花物語
人名
索引
刊行年:1963/06
データ:お茶の水女子大学人文科学紀要 16 お茶の水女子大学 日本古典文学大系
22. 関 和彦 古代
人名
考
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版
23. 猪股 靜彌 木簡は語る(三六)(三七)-平城京 長屋王邸宅説 異端の弁(上)(下)|同(三八)-長屋王の宅は草葺か瓦葺か|同(三九)-懐風藻における長屋王宅|同(四〇)-佐宝楼|同(四一)-「長屋親王」記名木簡|同(四二)-馬に関する木簡|同(四三)-「家令」ということ|同(四四)(四五)-新聞記事切り抜き魔の弁(上)(下)|同(四六)-出土木簡あれこれ(
人名
)|同(四七)-同・地名|同(四八)-志摩の国の木簡|同(四九)-都祁氷室木簡|同(五〇)-ああ長屋王
刊行年:2002/03-2003/05
データ:関西アララギ 57-3~58-5 関西アララギ発行所 万葉雑録(84)~(98) 万葉百話 木簡は語る
24. 栗山 和之 古代の戸籍(戸籍のはじまり)
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
25. 一瀬 和夫 古代の戸籍(墨書のひろがり)
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
26. 一瀬 和夫 「河内国」銅印をつくる
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館 古代の戸籍 コラム
27. 筏 勲 古代戸籍関係の要注目文献目録抄(明治より昭和三十四年末まで)
刊行年:1960/09
データ:『正倉院文書大宝・養老戸籍の
人名
語の索引』 2 民間大学刊行会
28. 筏 勲 神亀三年山背国雲上里・雲下里計帳について
刊行年:1960/09
データ:『正倉院文書大宝・養老戸籍の
人名
語の索引』 2 民間大学刊行会
29. 筏 勲 戸籍についての所見
刊行年:1960/09
データ:『正倉院文書大宝・養老戸籍の
人名
語の索引』 2 民間大学刊行会
30. 筏 勲 純正の古代史学研究の確立を要望する
刊行年:1960/09
データ:『正倉院文書大宝・養老戸籍の
人名
語の索引』 2 民間大学刊行会
31. 大庭 脩 中国古代の戸籍
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館 スタインの最古の戸籍 大庭脩前館長著作集
32. 藤田 豊 古代の戸籍(律令人の筆遣い)
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
33. 藤永 正明 古代の戸籍(律令制下の籍帳)
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
34. 三宅 正浩 古代の戸籍(国・郡・里)
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
35. 高島 徹 古代の戸籍(倭人と文字)
刊行年:1995/10
データ:『古代
人名
録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
36. 山中 裕 平安時代人物研究に不可欠の書
刊行年:1993/07
データ:槙野広造編『平安
人名
辞典-長保二年』内容見本 高科書店 高科の記憶による。パンフの方が本より遅れた
37. 古藤 真平 木簡
人名
データベースの作成
刊行年:2009/05
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))
38. 佐伯 有清 古代
人名
と当て字
刊行年:1982/01/26
データ:朝日新聞 朝日新聞社
39. 加藤 義成 天平出雲の
人名
刊行年:1972/02
データ:神道学 72 神道学会
40. 入間田 宣夫 中世エゾの
人名
について
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂