日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
317件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21.
佐藤
智雄 北海道の動植物を意匠する製品
刊行年:1998/09
データ:東北民俗
学
研究 6 東北
学
院大
学
民俗
学
OB会
22.
佐藤
秀孝 永徳院義準と無量寿院義能.-永平寺道元門下からの離脱をめぐって
刊行年:2000/12
データ:印度
学
仏教
学
研究 49-1 日本印度
学
仏教
学
会
23.
佐藤
長門 古代天皇制の構造とその展開
刊行年:2001/10
データ:歴史
学
研究 755 青木書店 古代における国家と王権
24.
佐藤
哲英 正倉院聖語蔵本天台大師五方便門について
刊行年:1954/03
データ:印度
学
仏教
学
研究 2-2 日本印度
学
仏教
学
会 中国仏教|天台宗|智×
25.
佐藤
治郎 古代(日本)
刊行年:1955/10
データ:『歴史
学
の成果と課題』 Ⅵ 岩波書店
26. 上杉 和彦|
佐藤
清隆|中込 律子 中世史部会討論要旨
刊行年:1989/10
データ:歴史
学
研究 599 青木書店 中世民衆の成長と抵抗
27. 黒済 玉恵
佐藤
次郎氏の論文に関する補注
刊行年:2007/10
データ:古代
学
研究所紀要 5 明治大
学
古代
学
研究所 報告・研究
28. 吉村 武彦
佐藤
次郎論文翻刻にあたって 解説
刊行年:2007/10
データ:古代
学
研究所紀要 5 明治大
学
古代
学
研究所 報告・研究
29.
佐藤
洋一郎 地球環境問題にみる歴史
学
と自然科
学
の融合
刊行年:2010/09
データ:アジア遊
学
136 勉誠出版 環境と歴史
学
へのアプローチ
30. 野口 実 秀郷流藤原氏の基礎的考察(2).-
佐藤
氏の成立
刊行年:1980/03
データ:古代文化 32-3 古代
学
協会 ←29-7 坂東武士団の成立と発展|中世東国武士団の研究
31.
佐藤
正彦 小泉遺跡とその周辺
刊行年:2004/03
データ:法政大
学
国際日本
学
研究所研究報告 4 法政大
学
国際日本
学
研究所 「海の蝦夷-小泉遺跡が語りかけるもの-」報告1
32. 倉石 武四郎∥大島 晃|河野 貴美子|
佐藤
進|
佐藤
保|清水 信子|戸川 芳郎|長尾 直茂|町 泉寿郎(整理・校注) 大陸文化の受容|平安期の中国
学
藝の受容|博士家の
学
問と訓法の発達|遣唐使廃止後・鎌倉と日宋交流|宋
学
新注と五山文
学
、書物の印刷|惺窩新注
学
、羅山点と闇斎点|仁斎と徂徠|七経孟子攷文・園
学
派、唐話
学
と長崎通事|江戸期
学
藝のひろがり、白話小説・戯曲|幕末明治の漢詩文と
学
藝|漢
学
・東洋史
学
|京都支那
学
|諸帝大の支那
学
・東洋史
学
・支那語
学
刊行年:2006/03
データ:『本邦における支那
学
の発達』 二松
学
舎大
学
21世紀COEプログラム
33.
佐藤
雄基 日本古文書
学
の現状と課題.-一試論として
刊行年:2012/01
データ:東北中世史研究会会報 21 東北中世史研究会 日本中世初期の文書と訴訟
34.
佐藤
武敏 第二部東洋史第一章中国Ⅰ先史・殷周
刊行年:1969/09
データ:『日本における歴史
学
の発達と現状』 Ⅲ 東京大
学
出版会
35.
佐藤
一夫 タカラガイ製装飾品の模倣品について
刊行年:2002/03
データ:『フィールドの
学
-考古地域史と博物館-』 白鳥舎 遺跡
学
36.
佐藤
洋一郎 縄文農耕再考
刊行年:1999/10
データ:東北
学
1 東北芸術工科大
学
東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 焼畑
37.
佐藤
進一 第一部日本史第二章政治史 二 鎌倉・室町時代
刊行年:1959/08
データ:『日本における歴史
学
の発達と現状』 東京大
学
出版会
38.
佐藤
信 日本古代の出土資料研究の課題
刊行年:2011/03
データ:『資料
学
の方法を探る-情報発信と受容の視点から』 10 愛媛大
学
法文
学
部
39.
佐藤
信 日本古代の交通と出土木簡
刊行年:2009/03
データ:『資料
学
の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 8 愛媛大
学
法文
学
部
40.
佐藤
忠信|八嶋 厚 年輪気象法に関する研究
刊行年:1990/08
データ:『年輪に歴史を読む-日本における古年輪
学
の成立-』 奈良国立文化財研究所 市販本は同朋舎発売