日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
88件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 岡田 莊司 上野国一宮・総社と『神名帳』『神道集』
刊行年:1999/03
データ:
大倉山論集
43 大倉精神文化研究所
22. 岡田 莊司 『神祇講式』の基礎的考察
刊行年:2001/03
データ:
大倉山論集
47 大倉精神文化研究所
23. 岡野 友彦 池大納言家領の伝領と関東祗候廷臣
刊行年:1999/03
データ:
大倉山論集
43 大倉精神文化研究所
24. 大隅 和雄 『愚管抄』における歴史と説話
刊行年:2000/09
データ:
大倉山論集
46 大倉精神文化研究所
25. 大倉山中世思想研究会 「天地神祇審鎮要記」訳註-6-
刊行年:1994/03
データ:
大倉山論集
35 大倉精神文化研究所
26. 大倉山中世思想研究会 「天地神祇審鎮要記」訳註-12-
刊行年:2000/03
データ:
大倉山論集
45 大倉精神文化研究所
27. 打越 孝明 大倉精神文化研究所所蔵『神典』関連資料
刊行年:2007/03
データ:
大倉山論集
53 大倉精神文化研究所
28. 打越 孝明|岡崎 寛徳 植木直一郎「令義解講義」(上)(下).-翻刻と解題
刊行年:1999/12|2000/09
データ:
大倉山論集
44|46 大倉精神文化研究所
29. 小松 馨 神宮奉幣使考
刊行年:1986/03
データ:
大倉山論集
19 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人
30. 小松 馨 神宮祈年祭概観
刊行年:1987/03
データ:
大倉山論集
21 大倉精神文化研究所
31. 小松 馨 平安時代中期に於ける神宮奉幣使の展開.-公卿勅使制度成立に関する試論
刊行年:1988/03
データ:
大倉山論集
23 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人|改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人
32. 小松 馨 『清涼記』と『西宮記』の節折条について
刊行年:1988/12
データ:
大倉山論集
24 大倉精神文化研究所
33. 小松 馨 四姓使小考
刊行年:1990/03
データ:
大倉山論集
27 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人
34. 小松 馨 禁河宮川小考.-神宮祭祀と朝廷祭祀の境界
刊行年:1991/03
データ:
大倉山論集
29 大倉精神文化研究所
35. 藤森 馨 祭主祈祷に関する覚書
刊行年:1993/03
データ:
大倉山論集
33 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人
36. 藤森 馨 湯島聖堂旧蔵徳川光圀献上本の所在確認と装訂.-結び綴の意義
刊行年:1995/03
データ:
大倉山論集
37 大倉精神文化研究所
37. 藤森 馨 神宮祭主成立の法的背景.-天平宝字元年六月乙未制の有効性をめぐって
刊行年:1996/12
データ:
大倉山論集
40 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人
38. 藤森 馨 再拝両段小考
刊行年:2000/03
データ:
大倉山論集
45 大倉精神文化研究所
39. 藤森 馨 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人補論
刊行年:2001/03
データ:
大倉山論集
47 大倉精神文化研究所 覚書
40. 藤井 信男 日本書紀各巻成立の一考察
刊行年:1952/06
データ:
大倉山論集
1 大倉山文化科学研究所