日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
31件中[21-31]
0
20
21.
斉藤
孝
鳥羽勝光明院の造仏をめぐる問題.-藤原彫刻の創造に於ける貴族の役割
刊行年:1963/12
データ:美学論究 3 関西学院大学文学部美学科研究室
22.
斉藤
孝
唐招提寺伽藍の創立をめぐる問題.-仮称「唐招提寺派」木彫群の背景として
刊行年:1964/10
データ:人文論究 15-3 関西学院大学人文学会 日本古代と唐風美術
23.
斉藤
孝
仮称「唐招提寺派」木彫仏群への一つの試み(一)~(三)
刊行年:1965/08-11
データ:史迹と美術 357~359 史迹美術同攷会 日本古代と唐風美術
24.
斉藤
孝
貞観彫刻と南部.-「仮称唐招提寺派」木彫群の一問題
刊行年:1965/12
データ:美学 63
25.
斉藤
孝
東寺西院八幡三神像の作風.-貞観彫刻における、いわゆる密教様の問題
刊行年:1966/12
データ:美学論究 4 関西学院大学文学部美学科研究室
26.
斉藤
孝
江州狛坂寺址大磨崖仏私見.-我国奈良時代と統一新羅の石仏
刊行年:1973/01
データ:『東西文化史論叢』 原弘二郎先生古稀記念会 日本古代と唐風美術
27.
斉藤
孝
伝妙幡菩薩立像(講堂)|毘沙門天立像(講堂)|不動明王立像(講堂)
刊行年:1978/12
データ:『大和古寺大観』 2 岩波書店
28.
斉藤
孝
日本古代三金堂制伽藍淵源試論.-ことに中国石窟寺院との関連
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創元社
29.
斉藤
孝
奈良時代唐風文物生産者の一背景(上)(下).-鋳工召文に見える五人の鋳工を通して
刊行年:1961/04|05
データ:史迹と美術 313|314 史迹美術同攷会 日本古代と唐風美術
30.
斉藤
孝
奈良時代唐式鏡の歴史的意義に関する一考察(上)~(下).-特に寺院用鏡を通して
刊行年:1962/06-08
データ:史迹と美術 325~327 史迹美術同攷会 日本古代と唐風美術
31.
斉藤
孝
四天王立像(金堂)|伝大自在王菩薩立像|持国天立像・増長天立像(講堂)|十一面観音菩薩立像|梵天立像・帝釈天立像|十一面観音菩薩立像・如来形坐像・地蔵菩薩立像・十一面観音菩薩立像・菩薩形立像・天部形立像・雨宝童子立像・多聞天立像・大黒天立像・南無仏太子立像|仏像残欠
刊行年:1972/12
データ:『奈良六大寺大観』 13 岩波書店