日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[21-32]
0
20
21.
望月
一憲
聖徳太子の法華経観(上)(下)
刊行年:1974/05|07
データ:東洋学術研究 13-3|4 東洋哲学研究所 日本仏教シリーズ③④
22.
望月
一憲
梅沢『続記紀批判』について
刊行年:1977/01
データ:古事記年報 19 古事記学会
23.
望月
一憲
維摩経の仏国品について.-特に聖徳太子との連関から
刊行年:1961/03
データ:印度学仏教学研究 9-2 日本印度学仏教学会
24.
望月
一憲
古事記が推古天皇のときをもって筆を擱く所以
刊行年:1962/05
データ:古事記年報 8 古事記学会
25.
望月
一憲
憲法十七条と維摩経義疏との関係
刊行年:1969/12
データ:印度学仏教学研究 18-1 日本印度学仏教学会
26.
望月
一憲
法華義疏の著者設定.-純文献学的な研究成果
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店
27.
望月
一憲
維摩経義疏と憲法十七条と
刊行年:1971/11
データ:聖徳太子研究 6 聖徳太子研究研究会
28.
望月
一憲
慧日もろもろの闇を破す.-法華三聖記念参拝旅行
刊行年:?
データ:法華 57-11・12 聖徳太子論 増補版
29. 瀧川 政次郎|亀井 勝一郎|
望月
一憲
∥池島 信平(司会) 聖徳太子
刊行年:1966/07
データ:『歴史よもやま話』 日本篇・上 文芸春秋 文春文庫283-Ⅰ
30.
望月
一憲
聖徳太子の念願(歴史的人物としての聖徳太子|日本第一の官大寺|永く末代に伝う〝三宝の法〟)∥Prince Shotoku(Ⅱ)
刊行年:1973/12
データ:『聖徳太子論』増補版 山喜房仏書林 大安寺伽藍縁起并流記資財帳
31.
望月
一憲
井上光貞博士の「三経義疏成立の研究」を読みて.-『続日本古代史論集』中巻(四七・七・一吉川弘文館)所収
刊行年:1974/12
データ:聖徳太子研究 8 聖徳太子研究研究会
32.
望月
一憲
聖徳太子論(はしがき|生涯事蹟の要説|千歳にして論定まるの大事|この父にしてこの子あり|むすび)∥『歴史の流れ』について|千古の光|春と秋と|磯長山上の朝ぼらけ-ハイラー博士、聖徳太子の遺跡を巡る∥A Treatise on Prince Shotoku
刊行年:1958/08
データ:『聖徳太子論』 山喜房仏書林