日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
40件中[21-40]
0
20
21. 林 良一 宝相華について
刊行年:1990/10
データ:『日本の美術』 293 至文堂
22. 西川 明彦 螺鈿紫檀五弦琵琶|螺鈿紫檀琵琶|楓蘇芳染螺鈿槽琵琶|紫檀木画槽琵琶|紅牙撥鏤撥|紫檀金銀絵撥|螺鈿紫檀阮咸|桑木阮咸|呉竹笙|呉竹|磁鼓筒
刊行年:1991/08
データ:『正倉院宝物にみる楽舞・遊戯具』 紫紅社 図版解説(楽器)
23. 西川 明彦 伎楽面
刊行年:1991/08
データ:『正倉院宝物にみる楽舞・遊戯具』 紫紅社 図版解説(楽舞面)
24. 成瀬 正和 金銀平紋琴|金薄押新羅琴 柱|檜和琴|箏|箏残欠|螺鈿箜篌|刻彫尺八|雕石尺八|樺纏
刊行年:1991/08
データ:『正倉院宝物にみる楽舞・遊戯具』 紫紅社 図版解説(楽器)
25. 成瀬 正和 伎楽面
刊行年:1991/08
データ:『正倉院宝物にみる楽舞・遊戯具』 紫紅社 図版解説(楽舞面)
26. 成瀬 正和|西川 明彦 檜和琴|箏|箏残欠|螺鈿箜篌|刻彫尺八|雕石尺八|樺纏尺八|玉尺八|雕石横笛|斑竹横笛
刊行年:1991/08
データ:『正倉院宝物にみる楽舞・遊戯具』 紫紅社 図版解説(楽器)
27.
松本
包夫
上代の染織.-正倉院裂を中心に
刊行年:1987/10
データ:月刊文化財 289 第一法規出版
28.
松本
包夫
正倉院の褥.-その用途と構造
刊行年:1992/10
データ:『正倉院宝物にみる家具・調度』 紫紅社
29.
松本
包夫
古代の服色と正倉院ぎれの染色
刊行年:2006/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-2 学燈社 文学・文化の中のいろいろな色
30.
松本
包夫
|尾形 充彦 染織品の整理と修理
刊行年:1986/03
データ:正倉院年報 8 宮内庁正倉院事務所 年次報告 調墨書|佐渡国印
31.
松本
包夫
|尾形 充彦 染織品の整理と修理
刊行年:1987/03
データ:正倉院年報 9 宮内庁正倉院事務所 年次報告 調墨書
32.
松本
包夫
題名・調巻形式より見た聖語蔵大智度論について|正倉院年表
刊行年:1956/06
データ:書陵部紀要 7 宮内庁書陵部
33.
松本
包夫
聖語蔵五月一日経の筆者と書写年代その他(一)~(三)
刊行年:1963/10|64/10|65/10
データ:書陵部紀要 15~17 宮内庁書陵部
34.
松本
包夫
正倉院の新発見上代錦(前篇)(後篇)
刊行年:1986/03|1987/03
データ:正倉院年報 8|9 宮内庁正倉院事務所
35.
松本
包夫
上代染色の絵画的文様私考.-樹下動物の消長を中心として
刊行年:1992/10
データ:『日本美術全集』 3 講談社
36.
松本
包夫
聖語蔵阿毘達磨順正理論の書写と五月一日経完成史上の一断層
刊行年:1962/07
データ:大和文化研究 7-7 大和文化研究会
37.
松本
包夫
なぜいま「正倉院の錦」なのか|錦を育んだ織物たち|古代錦の本流|古い文様、新しい意匠|激動の七五〇年代
刊行年:1990/10
データ:『日本の美術』 293 至文堂 袈裟
38.
松本
包夫
紫地錦几褥|紺地夾纈几褥|茶地夾纈羅几褥|緑地錦几褥|白橡綾几褥|黄綾几褥|緑綾褥|緑地錦覆
刊行年:1992/10
データ:『正倉院宝物にみる家具・調度』 紫紅社 図版解説(座臥具)
39.
松本
包夫
雑帯残欠(組紐の帯)|組紐|白綾幡残欠(綾の幡)|布幡残欠(布の幡)|布早袖(麻の肩おおい)|布裳(麻のスカート)|女舞接腰残欠(脚おおい)|夾纈半臂(板締染めのそでなし)|白腕貫(腕カバー)|白椽綾几褥(綾のうわしき)|双竜文綾残片|布襪(麻のくつした)|茶地臈纈雑貼(ろうけつ染めの裂)|錦雑貼(錦の裂|大幡芯裂|綾幡残欠|布作面(麻ぬの面)
刊行年:1981/10
データ:『特別展正倉院宝物』 東京国立博物館
40. 井口 嘉晴│岡田 健│梶谷 亮治│河田 貞│川原 由雄│阪田 宗彦│関根 俊一│中島 博│松浦 正昭│光森 正士(彫刻│絵画│工芸)│
松本
包夫
(上代裂)│田中 稔(書跡) 阿弥陀如来立像│菩薩立像│天部立像│地蔵菩薩立像│十一面観音立像│天部立像(帝釈天)│毘沙門天立像│多聞天立像│文殊五尊像│雨宝童子立像│赤童子像│南無仏太子像│大黒天立像│薬師三尊十二神将像│尊勝仏頂像│聖僧文殊像│五大尊像(不動明王│隆三世明王│軍荼利明王│大威徳明王│金剛夜叉明王)│行基菩薩像 幸守筆│大智律師元照像│解脱上人像│覚盛上人像│良遍上人像│興正菩薩叡尊像│慈真和尚像│文殊菩薩厨子扉絵│舎利輿│論議台│への字形磬│金銅装輪宝・蓮華文居箱│鑑真和上受持鉢│手錫杖│花瓶│浄瓶│二十五条袈裟(大悲菩薩所用)│七条袈裟(慶円和尚奉納)│仏│上代裂および紙裁文残片│唐招提寺書跡等
刊行年:1987/07
データ:『鑑真和上生誕千三百年記念 唐招提寺展』 朝日新聞社 列品解説