日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
77件中[21-40]
0
20
40
60
21.
犬飼
隆
西條勉著『古事記の文字法』
刊行年:1999/02
データ:国語と国文学 76-2 至文堂
22.
犬飼
隆
観音寺遺跡出土和歌木簡の史的位置
刊行年:1999/05
データ:国語と国文学 76-5 至文堂 木簡による日本語書記史
23.
犬飼
隆
声の記録と文字による表現
刊行年:2000/04
データ:上代文学 84 上代文学会 木簡による日本語書記史
24.
犬飼
隆
律令官人が歌を書く
刊行年:2001/06
データ:『書くことの文学』 笠間書院 木簡による日本語書記史
25.
犬飼
隆
七世紀木簡の国語史的意義
刊行年:2001/11
データ:木簡研究 23 木簡学会 木簡による日本語書記史
26.
犬飼
隆
観音寺遺跡出土木簡の国語史的意義
刊行年:2002/03
データ:『観音寺遺跡-一般国道192号徳島南環状道路改築に伴う埋蔵文化財発掘調査』 1 徳島県埋蔵文化財センター|徳島県教育委員会他 木簡による日本語書記史
27.
犬飼
隆
文字言語文化としての戸籍
刊行年:2003/01
データ:『美濃国戸籍の総合的研究』 東京堂出版 漢字文化圏の中の戸籍 木簡による日本語書記史
28.
犬飼
隆
陸奥国戸口損益帳のドラマ
刊行年:2005/03
データ:説林 53 愛知県立大学国文学会
29.
犬飼
隆
「歌の文字化」論争について
刊行年:2005/03
データ:美夫君志 70 美夫君志会
30.
犬飼
隆
漢字の日本語への適応
刊行年:2005/04
データ:『朝倉日本語講座』 2 朝倉書店
31.
犬飼
隆
木簡が日本語史研究にもたらすもの
刊行年:2005/12
データ:『木簡による日本語書記史』 笠間書院
32.
犬飼
隆
古代語資料としての出土物
刊行年:2008/01
データ:日本語の研究 4-1 日本語学会(発行)|武蔵野書院(発売)
33.
犬飼
隆
日本語表記史中の龍角寺文字瓦
刊行年:2009/03
データ:『房総と古代王権-東国と文字の世界』 高志書院 瓦・土器と文字
34.
犬飼
隆
木簡に歌を書くこと
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会 研究集会「歌木簡とその周辺」の記録
35.
犬飼
隆
白村江敗戦前後の日本の文字文化
刊行年:2010/03
データ:『いくさの歴史と文字文化』 三弥井書店 文字文化-歴史の影
36.
犬飼
隆
「『濁音』専用の万葉仮名」の機能を考える
刊行年:1976/09
データ:国文学 言語と文芸 83 桜楓社 上代文字言語の研究
37.
犬飼
隆
松尾明神の落魄.-法華百座聞書抄の待遇表現より
刊行年:1979/03
データ:国語国文論集 8 学習院女子短期大学国語国文学会 人称代名詞|「たぶ」|対称の「われ」
38.
犬飼
隆
「可ゝ良波志」の「ゝ」
刊行年:1979/12
データ:万葉 102 万葉学会 上代文字言語の研究
39.
犬飼
隆
法華百座聞書抄の位相語についての覚書
刊行年:1983/12
データ:学習院女子短期大学紀要 21 学習院女子短期大学 和文語|漢文訓読語|記録語
40.
犬飼
隆
中国語の文字を日本語の文字にする
刊行年:1986/12
データ:月刊国語教育 6-10 東京法令出版 基礎講座 漢字と仮名1