日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
49件中[21-40]
0
20
40
21. 武末 純一
縄文晩期
農耕論への断想
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
22. 武田 修 北海道
縄文晩期
・続縄文墓壙の一様相
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』 北海道出版企画センター アイヌ文化への道筋
23. 高瀬 克範 岩木川流域における
縄文晩期
および弥生時代の遺跡群
刊行年:2003/02
データ:海と考古学 5 海交史研究会(筑波大学)
24. 須藤 隆 東日本における
縄文晩期
から弥生時代に関する諸問題
刊行年:1986/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和61年度 日本考古学協会
25. 鈴木 克彦 青森県における
縄文晩期
から弥生への変遷
刊行年:1986/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和61年度 日本考古学協会
26. 鈴木 源 大井川流域における
縄文晩期
東北系土器群に関する試論
刊行年:2005/03
データ:『歴史智の構想』 鯨岡勝成先生追悼論文集刊行会
27. 工藤 竹久 下北半島大平D地点遺跡
刊行年:1973/06
データ:考古学ジャーナル 83 ニュー・サイエンス社
縄文晩期
・後北C2・D式・擦文中期
28. 国立歴史民俗博物館編
縄文晩期
~弥生前期AMS炭素14年代測定値と較正年代
刊行年:2004/08
データ:季刊考古学 88 雄山閣 炭素14年代測定法
29. 金子 昭彦 北日本・
縄文晩期
のボタン状製品.-東北地方北部を中心として
刊行年:2010/04
データ:岩手考古学 21 岩手考古学会
30. 馬場 伸一郎 長野盆地南部における
縄文晩期
後半から弥生時代の遺跡動態と竪穴住居構造
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 集落と遺跡群・地域構造
31. 村田 幸子
縄文晩期
から弥生前期における近江の石器.-石鏃の地域性を中心に
刊行年:1996/03
データ:『近江歴史・考古論集』 畑中誠治教授退官記念会 考古学篇
32. 山口 巖
縄文晩期
~続縄文前葉の集落.-岩手県上杉沢遺跡
刊行年:1998/05
データ:季刊考古学 63 雄山閣出版 最近の発掘から
33. 松田 義章 大川遺跡周辺地域の地質|大川遺跡における
縄文晩期
火葬墓の覆土について
刊行年:2001/03
データ:『大川遺跡における考古学的調査』余市川改修事業に伴う1989~1994年度大河遺跡発掘調査報告書 Ⅳ 余市町教育委員会
34. 西 幸隆
縄文晩期
から続縄文期における土地利用について.-北海道東部、釧路川下流域の例
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 北海道出版企画センター
35. 下條 信行 農耕具と植物遺体(西日本における大陸系磨製石器の出現)|石製武器(西日本-第Ⅰ期の石剣・石鏃)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文晩期
~弥生前期前半
36. 後藤 直 弥生時代開始期の無文土器(日本への影響)|農耕具と植物遺体(日韓出土の植物遺体)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文晩期
~弥生前期前半
37. 小田 富士雄 墓制(西日本-北部九州を中心に)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文晩期
~弥生前期前半
38. 山口 譲治 農耕具と植物遺体(西日本の初期木製農耕具)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文晩期
~弥生前期前半
39. 高島 忠平 初期農耕遺跡の立地環境(北部九州)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文晩期
~弥生前期前半
40. 鄭 澄元 初期農耕遺跡の立地環境(韓国-無文土器時代の住居遺跡を中心に)|墓制(韓国-嶺南地域を中心に)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文晩期
~弥生前期前半