日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
36件中[21-36]
0
20
21. 田 賢司 岩元修一著『初期室町幕府
訴訟制度
の研究』
刊行年:2008/10
データ:日本歴史 725 吉川弘文館 書評と紹介
22. 吉田 徳夫 上野史朗著「義教期における室町幕府
訴訟制度
の変容について」
刊行年:2004/03
データ:法制史研究 53 創文社
23. 平泉 隆房 中世伊勢公卿勅使についての一考察
刊行年:2003/06
データ:日本学研究 6 金沢工業大学日本学研究所 伊勢神宮|神宮
訴訟制度
|弁官|神宮假殿遷宮|神宮上卿
24. 工藤 勝彦 鎌倉幕府初期の
訴訟制度
に関する考察(Ⅱ).-鎮西における幕府裁判権
刊行年:1987/01
データ:史叢 38 日本大学史学会
25. 伊藤 一義 棚橋光男「院政期の
訴訟制度
について-陣定を中心に-」
刊行年:1980/03
データ:法制史研究 29 創文社
26. 網野 善彦 五十年間の導きの書.-佐藤進一『鎌倉幕府
訴訟制度
の研究』
刊行年:1995/07
データ:日本古書通信 792 日本古書通信社 歴史としての戦後史学
27. ジェフリー・P・マス 鎌倉幕府初期の
訴訟制度
.-問注所と政所を中心に
刊行年:1978/10
データ:古文書研究 12 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
28. 鈴木 江津子 「永享年間
訴訟制度
」小考.-評定衆と右筆方を中心として
刊行年:2002/03
データ:歴史民俗資料学研究 7 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
29. 長又 高夫 鎌倉幕府
訴訟制度
上の「越訴」.-「越訴」概念の歴史的意義
刊行年:1992/12
データ:三浦古文化 51 三浦古文化研究会 日本中世法書の研究
30. 山本 弘 日本中世
訴訟制度
における《裁許前誓約》.-鎌倉幕府による濫訴対策の一側面
刊行年:2005/09
データ:九大法学 91 九大法学会
31. 亀田 俊和 山本弘著「日本中世
訴訟制度
における《裁許前制約》-鎌倉幕府による濫訴対策の一側面」
刊行年:2007/03
データ:法制史研究 56 創文社
32. 石井 良助 ジェフリー・P・マス「鎌倉幕府初期の
訴訟制度
-問注所と政所を中心に-」
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文社
33. 岡 邦信 鎌倉幕府後期に於ける
訴訟制度
の一考察.-引付廃止と「重事直聴断」をめぐって
刊行年:1986/03
データ:法制史研究 35 創文社
34. 古澤 直人 序章|鎌倉幕府法の展開-
訴訟制度
における「理非裁断」の成立・展開とその変質(「理非裁断」の成立と展開)|「公方」の成立に関する研究-史料に探る「中世国家」の展開
刊行年:1991/11
データ:『鎌倉幕府と中世国家』 校倉書房
35. 川端 新 荘園制成立史研究の視角|荘園所職の成立と展開|平安後期における大和国司|摂関家の南都統制について-勧学院別当を中心に|平安後期公家
訴訟制度
の研究-院政期の権門裁判を中心に|公家領荘園の形成とその構造
刊行年:2000/11
データ:『荘園制成立史の研究』 思文閣出版
36. 佐藤 進一 佐藤進一『鎌倉幕府
訴訟制度
の研究』畝傍書房,1943(岩波書店,1993)|佐藤進一『鎌倉幕府守護制度の研究』要書房,1948(増訂版:東京大学出版会,1971)|佐藤進一『南北朝の動乱』中央公論社,1965|佐藤進一『日本の中世国家』岩波書店,1983(復刻版,2001)|佐藤進一『日本中世史論集』岩波書店,1990|佐藤進一『新版古文書学入門』法政大学出版局,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部