日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[21-30]
0
20
21. 松崎 英一 続紀記事備考三題
刊行年:1980/10
データ:『古文化論攷』 鏡山猛先生古稀記念論文集刊行会 国名配列
22. 櫻井 信也 『続日本紀』
霊亀
二年五月庚寅条の詔とその施行
刊行年:1991/02
データ:『日本史における社会と宗教』 文栄堂書店 合寺令
23. 櫻井 信也 『続日本紀』
霊亀
二年五月庚寅条の法令条文の基礎的考察
刊行年:1992/01
データ:尋源 41・42 大谷大学国史研究会 合寺令
24. 福井 俊彦
霊亀
三年五月十一日勅について.-弘仁格の復原的研究
刊行年:1980/06
データ:日本歴史 385 吉川弘文館
25. 松原 弘宣
霊亀
元年五月甲午条をめぐって.-奈良時代初期の海運政策について
刊行年:1978/12
データ:続日本紀研究 200 続日本紀研究会 日本古代水上交通史の研究
26. 曾我部 静雄 坂本太郎博士「出雲国風土記
霊亀
元年式の意義について」を読む
刊行年:1958/06
データ:日本上古史研究 2-6 日本上古史研究会
27. 小山田 和夫 行基の民衆教化活動と私度僧について.-
霊亀
三年四月二十三日詔の基礎的考察
刊行年:1976/01
データ:政治経済史学 116 日本政治経済史学研究所
28. 関口 功一 「石城国」と「石背国」.-
霊亀
元年五月庚戌条の評価をめぐって
刊行年:1986/07
データ:古代史研究 5 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付)
29. 平子 鐸嶺 法興寺と元興寺|同(承前)
刊行年:1904/04|05
データ:歴史地理 6-4|5 日本歴史地理研究会 「元興寺存疑」を評す|天武天皇の三大寺及文武天皇の四大寺|推古紀14年の元興寺は即それ法興寺のことならざる可らず|
霊亀
二年移徒の元興寺は飛鳥法興寺のことならざる可らず|付養老×建の法興寺|「法皇帝説」の中の元興寺|丈六金銅仏の鋳造
30. 松尾 光 持統九年~文武四年(六九五~七〇〇)文武即位と藤原氏の台頭|大宝元年~慶雲元年(七〇一~七〇四)律令体制の完成|慶雲二年~和銅二年(七〇五~七〇九)新体制の試練-慶雲の改革|和銅三年~
霊亀
二年(七一〇~七一六)大都城への憬れ-平城遷都|養老元年~養老四年(七一七~七二〇)『日本書紀』の編修|養老五年~神亀二年(七二一~七二五)三世一身の法|神亀三年~神亀五年(七二六~七二八)行基の衆生教化と社会事業|天平元年~天平九年(七二九~七三七)長屋王の変-藤原兄弟の陰謀|天平一〇年~天平一二年(七三八~七四〇)藤原広嗣の乱|天平一三年~天平一七年(七四一~七四五)国分寺建立と聖武の彷徨
刊行年:1982/12
データ:『読める年表』 1 自由国民社