日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
277件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
201. 黒済 和彦 古代入間郡における終末期古墳の様相と
評
・郡家の成立
刊行年:2008/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間郡家-多角視点からの考察-』 古代の入間を考える会
202. 鎌田 元一
評
制施行の歴史的前提.-所謂大化前代の「コホリ」について
刊行年:1980/07
データ:史林 63-4 史学研究会 律令公民制の研究
203. 小岩 末治 武田二十四将と高橋氏.-岩手県中世文書、中巻の一
評
刊行年:1964/11
データ:水沢史談 14
204. 門井 直哉 歴史地理学からみた郡域編成の成立.-
評
の「領域」めぐって
刊行年:2009/01
データ:『古代地方行政単位の成立と在地社会』 奈良文化財研究所
205. 権藤 芳一 『風土記』にあらわれた芸能批
評
.-日本芸
評
史試論の1
刊行年:1965/09
データ:伝統演劇 17
206. 石田 健彦 『続日本紀』における「従」の用例と「
評
」の施行
刊行年:1993/11
データ:市民の古代-古田武彦とともに 15 新泉社
207. 井内 誠司 国
評
制・国郡制支配の特質と倭王権・古代国家
刊行年:1998/10
データ:歴史学研究 716 青木書店 古代国家の地域支配
208. 荒井 秀規 神奈川古代史素描.-ヤマト王権の進出と足柄
評
の分割
刊行年:1998/04
データ:考古論叢 神奈河 7
209. 荒井 秀規 領域区画としての国・
評
(郡)・里(郷)の成立
刊行年:2009/01
データ:『古代地方行政単位の成立と在地社会』 奈良文化財研究所
210. 今泉 隆雄 東北(国造制から国
評
制へ|律令国家の辺境支配|辺境支配の展開)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 古代国家の東北辺境支配
211. 大取 一馬 『新勅撰集』の撰歌基盤.-『順徳院御百首』の歌
評
をめぐって
刊行年:2010/01
データ:明月記研究-記録と文学 12 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売)
212. 奥野 健治 山田弘通氏「恭仁宮河南説」の
評
(上)(下)
刊行年:1964/02|04
データ:芸林 15-1|2 芸林会
213. 榎村 寛之 古代伊勢国における
評
・郡・県と「国」についての覚書
刊行年:2008/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 17 斎宮歴史博物館
214. 下向井研究室 『回顧と展望』(2011年の歴史学界 平安中・後期)未収録論文
評
刊行年:2012/08
データ:史人 4 広島大学学校教育学部下向井研究室
215. 徐 世虹 近年来《二年律令》与秦漢法律体系研究述
評
刊行年:2007/01
データ:『中国古代法律文献研究』 3 中国政法大学出版社 第二編
216. 毛利 憲一 播磨の郡と
評
|ミコトモチの派遣と播磨|播磨の古代山城
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 政治と社会
217. 田中 卓 「郡」「
評
」論争私考.-大化改新の基礎的研究
刊行年:1968/04
データ:皇学館論叢 1-1 皇学館大学人文学会 田中卓著作集6律令制の諸問題
218. 棚田 輝嘉 「空想と現実」.-正宗白鳥の『源氏物語』
評
について
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本文学(古典から近代文学へ)
219. 孫 英剛
評
雷聞《郊廟之外:隋唐国家祭祀與宗教》
刊行年:2011/03
データ:中華文史論叢 101 《中華文史論叢》編輯部
220. 須原 祥二 孝徳建
評
の再検討.-常陸国風土記の立郡記事をめぐって
刊行年:2007/01
データ:ヒストリア 203 大阪歴史学会 古代・個人報告 古代地方制度形成過程の研究