日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3333件中[2041-2060]
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2041. 三上 喜孝 文書による行政(役人の世界〈役所の一日《暦のある生活》〉)|村の世界(税と文字|村人への命令|加賀郡示札|稲作と
木簡
)
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 役所と村の中の文字 郡符
木簡
2042. 平川 南 里刀自小論.-いわき市荒田目条里遺跡第二号
木簡
から
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 66 国立歴史民俗博物館 古代地方
木簡
の研究
2043. 平川 南 払田柵跡第一一二次(外郭北門西北部)調査
木簡
刊行年:1998/03
データ:『払田柵跡-第110次~112次調査概要-』 秋田県教育委員会 墨書土器の研究
2044. 松尾 光 飛鳥池工房遺跡出土
木簡
.-天皇号の成立は何を物語るか
刊行年:2003/12
データ:歴史研究 511 歴研 日本古代史の最前線(最終回) 万葉集とその時代
2045. 李 鎔賢 百済
木簡
.-新出資料を中心に
刊行年:2009/03
データ:『若手研究者支援プログラム』 (四) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 韓国
木簡
の現在
2046. 松尾 光 古代の都と村(古代の宮都)|古代遺跡の発掘(
木簡
|漆紙文書|宮都跡)
刊行年:1992/06
データ:歴史読本 37-12 新人物往来社 天平の
木簡
と文化∥天平の政治と争乱
2047. 平野 卓治 「諸岡五十戸」
木簡
と石神遺跡|古代国家の地域支配-国郡制と戸籍(国・郡・里制の変遷|戸と戸籍)|評と五十戸(評の成立|五十戸の成立と展開〈飛鳥浄御原宮|神明原・元宮川遺跡〉)|役所の成立、人の移動(役所の成立、人の移動〈熊野遺跡|西下谷田遺跡|上神主・茂原官衙遺跡|御殿前遺跡|長者原遺跡|影向寺遺跡|下寺尾西方A遺跡|郡山遺跡|名生館官衙遺跡〉|行政の実態)|ムラの様相(南武蔵・相模地域におけるムラのすがた〈草山遺跡|原口遺跡|向原遺跡|笠間中央公園遺跡〉|諸岡郷のすがた〈師岡打越遺跡〉)|「五十戸」関係
木簡
一覧
刊行年:2006/01
データ:『「諸岡五十戸」
木簡
と横浜-大宝律令以前の支配システムを探る』 横浜市歴史博物館
2048. 猪股 靜彌
木簡
は語る(一)-美濃の国のニレ|同(二)-但馬皇女病む|同(三)-軍布をメと訓む|同(四)-万葉のサキクサは何|同(六)-片仮名の「ツ」のルーツ|同(七)-魚の
木簡
あれこれ(1)|同(八)-同(2)|同(十)-どんぐり染め|同(十一)-同(二)|同(十六)-藤原宮趾出土・食品
木簡
(一)あわび|同(十七)-同(二)ほんだわら|同(十八)-同(三)海幸 あれこれ|同(十九)(二〇)-橘三千代の
木簡
(一)(二)
刊行年:1995/05-08|1995/10-12|1996/02|03|2000/07-11
データ:関西アララギ 50-5~8|50-10~12|51-2|3|55-7~11 関西アララギ発行所 万葉雑録(1)~(4)(6)~(11)(64)~(68) 万葉百話
木簡
は語る
2049. 神野志 隆光(司会)∥李 成市|李 鎔賢|三上 喜孝|舘野 和己(パネラー)∥橋本 繁(フロアからの発言) パネルディスカッション「韓国
木簡
の現在」
刊行年:2009/03
データ:『若手研究者支援プログラム』 (四) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 韓国
木簡
の現在
2050. 鎌田 元一|清水 みき 釈文・補註
刊行年:1993/03
データ:『長岡京
木簡
』 2 向日市教育委員会
2051. 清水 みき 墨書土器
刊行年:1984/10
データ:『長岡京
木簡
』 1 向日市教育委員会
2052. 清水 みき|山中 章 序言
刊行年:1993/03
データ:『長岡京
木簡
』 2 向日市教育委員会
2053. 福山 敏男 序
刊行年:1984/10
データ:『長岡京
木簡
』 1 向日市教育委員会
2054. 光谷 拓実 年輪グラフによる同一材の決定について
刊行年:1984/10
データ:『長岡京
木簡
』 1 向日市教育委員会
2055. 森 公章 石川県河北潟周辺の遺跡と出土
木簡
.-郡符と田領の検討を中心に
刊行年:2005/03
データ:『古代日本における国郡務運営の実態とその変遷に関する研究』 (森 公章(東洋大学)) 『東洋大学人間科学総合研究所内プロジェクト『共時的・通時的構造からみた地域』「旧加賀藩領」研究班・研究報告書 2004年度』(2005/03)にも併載 地方
木簡
と郡家の機構
2056. 鬼頭 清明|石上 英一(司会) 質疑討論
刊行年:1993/04
データ:『古代東国と
木簡
』 雄山閣出版
2057. 平城宮跡発掘調査部 造酒司と大嘗祭
刊行年:1975/01
データ:『平城宮
木簡
』 2 奈良国立文化財研究所
2058. 平野 邦雄 開会あいさつ
刊行年:1993/04
データ:『古代東国と
木簡
』 雄山閣出版
2059. 平川 南 東国出土の漆紙・漆紙文書
刊行年:1993/04
データ:『古代東国と
木簡
』 雄山閣出版 基調報告
2060. 前沢 和之 上野国分寺の文字瓦
刊行年:1993/04
データ:『古代東国と
木簡
』 雄山閣出版 基調報告