日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
327件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 甲元 眞之 弥生と縄文.-複合と重層
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
242. 佐々木 高明 稲作のはじまり
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
243. 下條 信行 ムラからクニへ
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
244. 佐藤 洋一郎 DNA考古学からみたイネの起源と日本列島への渡来・展開
刊行年:2003/02/06
データ:『週刊朝日百科』 (568) 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
245. 佐原 眞 農耕と弥生人の登場∥戦争のはじまり-農耕社会とともに
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
246. 後藤 守一 東北地方に於ける奈良時代の一墳墓
刊行年:1922/12
データ:考古学雑誌 13-4 聚精堂 「秋田地方旅行記」(一) 小阿地遺跡|蕨手刀|八花鏡|鉄斧|馬具|蔵骨器|鉄器|
金属
器
247. 十菱 駿武 見直される私たちの祖先-原始時代の生活と文化|日本的生活の母体できる-稲作のムラから前方後円墳のクニへ
刊行年:1997/11
データ:『日本史のエッセンス 歴史が物語るもの』 有斐閣 原始・古代 稲作の伝播|縄文人から弥生人へ|
金属
器と石器|弥生土器|家長墓から首長墓へ|邪馬台国時代の社会|前方後円墳の出現|古墳文化の変質
248. 春成 秀爾 青銅器と鉄器の登場
刊行年:2003/02/06
データ:『週刊朝日百科』 (568) 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
249. 春成 秀爾 銅鐸の鋳造と配布
刊行年:2003/02/06
データ:『週刊朝日百科』 (568) 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
250. 馬場 脩 考古学上より見たる北千島|同(二)
刊行年:1939/07|08
データ:『人類学・先史学講座』 10|11 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 オホーツク式|内耳土器|
金属
器|寛永通宝 樺太・千島考古・民族誌3
251. 光谷 拓実 年輪を読む
刊行年:1987/01/04
データ:『週刊朝日百科』 567 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
252. 越田 賢一郎 北方社会の物質文化-鉄からみた北海道島の歴史(続縄文時代以前の
金属
器|擦文文化の形成と
金属
器|オホーツク文化の展開-北からの影響|擦文文化の拡大と東北北部との関連-擦文中期から後期|中世の北海道島|アイヌ文化と
金属
製品|交易の意味)
刊行年:2003/12
データ:『日本の時代史』 19 吉川弘文館
253. 青木 繁夫|平尾 良光 可成寺金銅筒脛当の保存修復研究|掛川市深谷遺跡出土
金属
製品の保存修復研究
刊行年:1990/03
データ:保存科学 29 東京国立文化財研究所 受託研究報告第63号|同64号
254. 熊谷 香奈子|晴山 阿矢加|成田 美寿々 自然科学的分析(出土
金属
製品の保存処理)
刊行年:2012/05
データ:『北海道渡島半島における戦国城館跡の研究-北斗市矢不来館跡の発掘調査報告-』 弘前大学人文学部文化財論研究室
255. 久保 智康 新安沈船に積載された
金属
工芸品.-その性格と新安船の回航性をめぐって
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古学』 下 九州大学考古学研究室50周年記念論集刊行会
256. 窪田 蔵郎 宇和奈辺陵墓参考地陪冢高塚(大和六号墳)出土鉄の
金属
考古学的調査
刊行年:1974/03
データ:書陵部紀要 25 宮内庁書陵部
257. 九州テクノリサーチ・TACセンター(大澤 正己|鈴木 瑞穂) 野木遺跡出土鉄関連遺物の
金属
学的調査
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会
258. 香取 秀眞
金属
の産出と鋳銭|東大寺盧舎那仏大銅像|遺品|正倉院の金工品|奈良時代の作家
刊行年:1932/10
データ:『日本金工史』 雄山閣 第5章
259. 佐原 眞 弥生時代文化研究の動向(弥生の墓|
金属
器の発見と研究|弥生文化の系譜)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 1971年度の日本考古学界-学界の動きと研究の動向
260. 佐々木 稔|大江 正行|相京 建史 清里・長久保遺跡7号墳出土の小刀の研磨と
金属
学的検討
刊行年:1987/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 4 群馬県埋蔵文化財調査事業団