日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
272件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
241. 八木 真博 宗教・信仰(
陰陽道
|返閇|宿曜道|道教|安倍晴明)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 国風文化
242. 宮崎 真由
陰陽道
祭祀の一考察.-鬼気祭・四角四堺祭を中心に
刊行年:2012/06
データ:皇学館論叢 45-3 皇学館大学人文学会
243. 鈴木 一馨 平安時代における陰陽寮の役割について.-
陰陽道
成立期に見られるその変化
刊行年:2003/11
データ:駒沢史学 61 駒沢史学会
244. 菅原 正子
陰陽道
土御門家旧蔵の中世文書.-中世の土御門家領について
刊行年:2011/11
データ:古文書研究 72 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 史料紹介∥表紙は10月、ここでは奥付による
245. 村山 修一 平安末期の加賀と能登
刊行年:1989/03
データ:加能史料会報 4 加能史料編纂委員会 今昔物語 修験・
陰陽道
と社寺史料∥加賀・能登 歴史の窓
246. 村山 修一 覚鑁の神祇思想と三輪上人慶円
刊行年:1992/12
データ:『興教大師覚鑁研究』 春秋社 修験・
陰陽道
と社寺史料
247. 土田 直鎮 衰日管見
刊行年:1970/06
データ:『古記録の研究』 続群書類従完成会
陰陽道
叢書1古代|奈良平安時代史研究
248. 張 麗山 日本古代における呪術的宗教文化受容の一考察.-土公信仰を手がかりとして
刊行年:2013/03
データ:東アジア文化交渉研究 6 関西大学大学院東アジア文化研究科 東アジアの思想と構造 安宅神呪経|呪禁師|
陰陽道
249. 小池 淳一 東方朔遡源.-近世
陰陽道
書の成立に関する考察 付 翻刻・宮城教育大学付属図書館蔵『東方朔置状抜書之分』
刊行年:1993/03
データ:文経論叢 28-3 弘前大学人文学部
250. 小坂 眞二
陰陽道
の六壬式占について(上)~(下).-その六壬課式720局表
刊行年:1986/07|08|09
データ:古代文化 38-7~9 古代学協会
251. 小坂 眞二 物忌と
陰陽道
の六壬式占.-その指期法・指方法・指年法
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館
252. 小坂 眞二 六壬式占の十二籌法と
陰陽道
(1).-神祟の指方の諸社の占定占を巡って
刊行年:2006/01
データ:東洋研究 159 大東文化大学東洋研究所
253. 下出 積與 道教・
陰陽道
(総論|生活〈信仰・習俗|神道・仏教・修験との関わり〉)
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
254. 小松 和彦 判断や予知を神にあおぐ|女の霊力-ヒメ・ミコ制の終焉|聖所での夢|卜占と
陰陽道
・密教
刊行年:1987/04/12
データ:『週刊朝日百科』 580 朝日新聞社
255. 岩佐 貫三 今来(いまき)の神と仏たち 帰化人グループの承来した神と仏に対する
陰陽道
的考察
刊行年:1970/12
データ:印度学仏教学研究 19-1 日本印度学仏教学会 日本仏教
256. 大竹 憲治
陰陽道
に関する箆描き土器・墨描き土器考.-いわき市道添B遺跡・双葉町東原A遺跡の事例を中心に
刊行年:2008/09
データ:いわき地方史研究 45 いわき地方史研究会
257. 村山 修一 真言密教と
陰陽道
|東大寺所蔵の普通唱導集|普通唱導集 東大寺蔵|応永年中旧記 叡福寺蔵
刊行年:1976/04
データ:『古代仏教の中世的展開』 法蔵館
258. 水野 正好 政治と文化の展開(外来文物と思想)|奈良時代の仏教と道教的信仰(道教的世界-
陰陽道
世界)
刊行年:1990/03
データ:『大阪府史』 2 大阪府 火葬
259. 岩佐 貫三 大将軍信仰について(一) 琵琶湖周辺のダイジョコまつりとの関係
刊行年:1976/03
データ:東洋学研究 10 東洋大学東洋学研究所 A.D.8C|A.D.20C|民俗|聖武天皇|橋本鉄男|続日本紀|拾芥抄下|和漢三才図絵|暦林問答集第八|
陰陽道
|遊行性|泰山府君神|土御門家|土俗英雄神|若狹ル-ト
260. 岩佐 貫三 修験道における秘呪経(九重守経)とその大衆化の過程 佼成図書館架蔵経を中心として
刊行年:1978/03
データ:東洋学研究 12 東洋大学東洋学研究所 南北朝時代|民俗学|空海|最澄|守護経|胴着経|兜経|外法箱|九重御守り|
陰陽道
|修験道|遊行宗教者|天台修法