日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[2661-2680]
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2661. 清水 好子 源氏物語の文体.-時間の処理について
刊行年:1966/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-15 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ8 源氏物語〈参考Ⅲ〉
2662. 下出 積與 源平の武将たち
刊行年:1967/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-12 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ19 平家物語〈参考Ⅹ〉
2663. 志田 延義 平家琵琶(平曲)
刊行年:1967/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-11 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ18 平家物語〈参考Ⅸ〉
2664. 佐々木 八郎 平家物語注釈史
刊行年:1967/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-8 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ15 平家物語〈参考Ⅳ〉
2665. 笹倉 いる美 網走のウイルタの小さな記録
刊行年:2011/09
データ:Arctic Circle 80 北方文化振興協会
2666. 後藤 守一 序章(時代区分とその意味|文化の特質)|社会・経済(縄文式文化-漁撈および狩猟の生活|古墳文化-須恵器と土師器)
刊行年:1956/07
データ:『図説日本文化史大系』 1 小学館 論集日本文化の起源4
民族
学Ⅱ
2667. 酒寄 雅志 渤海をめぐる研究状況
刊行年:1996/07
データ:歴史評論 555 校倉書房 歴史のひろば 渤海と古代の日本
2668. 斉藤 利男|佐々木 馨 ロシア連邦内での奴兒干都司・永寧寺跡および永寧寺碑・重建永寧寺碑、調査報告
刊行年:2000/11
データ:青森県史研究 5 青森県 調査報告 アイヌと「日本」-
民族
と宗教の北方史
2669. 齋藤 玲子 揺籠から墓場までの植物利用.-アイヌの事例を中心に
刊行年:2005/09
データ:Arctic Circle 56 北方文化振興協会
2670. 五来 重 平家物語と仏教
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-7 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ14 平家物語〈参考Ⅰ〉
2671. 小町谷 照彦 源氏物語の和歌.-物語の方法としての役割
刊行年:1967/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-6 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ13 源氏物語〈参考ⅩⅡ〉
2672. 小林 行雄 轆轤(陶車始源|横軸轆轤|竪軸轆轤)|機織(麻布平織|無機台機|異文雑錦|錦綾織成|有機台機)|皮革(革ノ盾|革甲革筥|熟皮韋皮|皮革拾遺)|漆(漆始源|黒漆の時代|夾紵と|初漆中漆花漆|赤漆と朱漆|密陀絵|末金鏤と蒔絵|平脱と平文|螺鈿|金漆)|金銀(陸奥産金|黄金憧憬|細金細工|金箔工芸|鍍金鍍銀|金器銀器)|鋳銅(形成の型|媒介の型|鋳鏡技法|東大寺鋳鏡|銅錫配合|銅錫鉱産)
刊行年:1962/09
データ:『古代の技術』 塙書房 論集日本文化の起源4
民族
学Ⅱ
2673. 加藤 博文 北の先史時代の交流は何を語るのか
刊行年:2001/07
データ:Arctic Circle 39 北方文化振興協会 日本列島の人類史~北の古代と南の古代①
2674. 門前 真一 并びの巻の本義
刊行年:1967/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-1 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ9 源氏物語〈参考Ⅵ〉
2675. 稲賀 敬二 鎌倉期源氏物語の伝流
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-3 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ11 源氏物語〈参考Ⅷ〉
2676. 市古 貞次 平家物語(一)祇園精舎
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-7 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ14
2677. 市古 貞次|栃木 孝惟 平家物語(二)~(五)木曾最後
刊行年:1967/07-10
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-8~11 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ15~18
2678. 市古 貞次|山下 宏明 平家物語(六)忠度最期|(七)那須与一
刊行年:1967/11|12
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-12|13 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・
民族
学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ20
2679. 石母田 正 会津紀行
刊行年:1953/12
データ:歴史評論 50 河出書房 歴史の遺産|戦後歴史学の思想|石母田正著作集14歴史と
民族
の発見
2680. 石母田 正 わたしのチェーホフ
刊行年:1954/06
データ:日本読書新聞 748 歴史の遺産|歴史と
民族
の発見(抄)|戦後歴史学の思想|石母田正著作集15歴史・文学・人間