日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
656件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 宇田川 武久 有馬成甫『火砲の起源とその伝流』吉川弘文館,1962
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
282. 宇田川 武久 宇田川武久『東アジア兵器交流史の研究』吉川弘文館,1993
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
283. 上原 和 上原和『玉虫厨子』吉川弘文館,1991
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
284. 植田 信広 池内義資『御成敗式目の研究』平楽寺書店,1973|石井紫郎『日本国制史研究』Ⅰ,東京大学出版会,1966|新田一郎『日本中世の社会と法』東京大学出版会,1995
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
285. 上田 正昭 上田正昭『日本古代国家成立史の研究』青木書店,1959|上田正昭『日本古代国家論究』塙書房,1968|上田正昭『日本神話』岩波書店,1970|上田正昭『古代伝承史の研究』塙書房,1991
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
286. 広瀬 良弘 大久保道舟『道元禅師伝の研究』岩波書店,1953(修訂増補版:筑摩書房,1966)|荻須純道『日本中世禅宗史』木耳社,1965|桜井景雄『禅宗文化史の研究』思文閣出版,1986|鈴木泰山『禅宗の地方発展』畝傍書房,1942(吉川弘文館,1983)
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
287. 深沢 徹 深沢徹『中世神話の煉丹術』人文書院,1994
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
288. 深谷 克己 喜多村俊夫『日本灌漑水利慣行の史的研究』総論編,岩波書店,1950
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
289. 福井 俊彦 福井俊彦『交替式の研究』吉川弘文館,1978
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
290. 堀 敏一 堀敏一『東アジアのなかの古代日本』研文出版,1998
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
291. 堀内 明博 堀内明博『ミヤコを掘る』淡交社,1995
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
292. 本位田 菊士 本位田菊士『日本古代国家形成過程の研究』名著出版,1978
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
293. 星野 良作 星野良作『広開土王碑研究の軌跡』吉川弘文館,1991|星野良作『壬申の乱研究の展開』吉川弘文館,1997
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
294. 細井 浩志 渡邊敏夫『日本の暦』雄山閣出版,1976
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
295. 細川 涼一 黒田俊雄「中世の身分制と卑賤観念」『部落問題研究』33,1972|細川涼一『中世の律宗寺院と民衆』吉川弘文館,1987|細川涼一『逸脱の日本中世』JICC出版局=宝島社,1993(ちくま学芸文庫,2000)|細川涼一『中世寺院の風景』新曜社,1997|三浦圭一『中世民衆生活史の研究』思文閣出版,1981|三浦圭一『日本中世賤民史の研究』部落問題研究所出版部,1990|三浦圭一『日本中世の地域と社会』思文閣出版,1993
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
296. 保立 道久 石母田正『古代末期政治史序説』未来社,1956(『石母田正著作集』5-6,岩波書店,1989)|石母田正『平家物語』岩波新書,1957|黒田俊雄『日本中世封建制論』東京大学出版会,1974|黒田俊雄『現実のなかの歴史学』東京大学出版会,1977|黒田俊雄『歴史学の再生』校倉書房,1983|戸田芳實『日本領主制成立史の研究』岩波書店,1967|戸田芳實『中右記』そしえて,1979|戸田芳實『初期中世社会史の研究』東京大学出版会,1991|戸田芳實『日本中世の民衆と領主』校倉書房,1994|戸田芳實『中世の神仏と古道』吉川弘文館,1995|富沢清人『中世荘園と検注』吉川弘文館,1996|早川二郎『古代社会史』三笠書房,1936(岩崎書店,1947:『早川二郎著作集』4,未來社,1986)|早川二郎『日本古代史の研究』白揚社,1947(『早川二郎著作集』2,未來社,1977)|保立道久『中世の愛と従属』平凡社,1986|保立道久『平安王朝』岩波新書,1996|保立道久『物語の中世』東京大学出版会,1998
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
297. 古田 武彦 古田武彦『親鸞思想』冨山房,1975(明石書店,1996)
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
298. 古橋 信孝 西郷信綱『古事記注釈』全4巻,平凡社,1975-89|西郷信綱『神話と国家』平凡社,1977|西郷信綱『古代の声』朝日新聞社,1985|西郷信綱『壬申紀を読む』平凡社,1993|西郷信綱『古代人と死』平凡社,1999|佐竹昭廣『万葉集抜書』岩波書店,1980|土橋寛『古代歌謡と儀礼の研究』岩波書店,1965|土橋寛『古代歌謡の世界』塙書房、1968|土橋寛『万葉集の文学と歴史』塙書房,1988|古橋信孝『古代都市の文芸生活』大修館,1994|古橋信孝『平安京の都市生活と郊外』吉川弘文館,1998|古橋信孝『和文学の成立』若草書房,1998
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
299. 邊土名 朝有 邊土名朝有『琉球の朝貢貿易』校倉書房,1998
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部
300. 保谷 徹 有坂蔵『兵器沿革図説』東京帝国大学,1916(原書房,1983)|永原慶二・山口啓二「対談・日本封建制と天皇」『歴史評論』314,1976
刊行年:2003/12
データ:
『日本史文献事典』
弘文堂 第Ⅰ部