日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1352件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 佐川 英治 曹魏太極殿の所在について
刊行年:2010/01
データ:『六朝・
唐代
の知識人と洛陽文化』 辻 星児
282. 朱 祥 唐写本説文評議
刊行年:2008/11
データ:『
唐代
学術研討会論文集』 里仁書局
283. 菊池 英夫 律令法体系の基本性格に関する分析視角について
刊行年:1979/03
データ:『中国律令制とその展開-周辺諸国への影響を含めて-』
唐代
史研究会 序章
284. 川勝 義雄 「東アジア世界(または文化圏)」の形成に関する二・三の問題
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
285. 池田 温 隋唐時代の社会経済史的研究
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
286. 小田 義久 隋唐時代の歴史考古学的研究.-吐魯番地域の均田制施行をめぐる二・三の問題について
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
287. 上山 大峻 周辺民族に対する隋唐文化の影響
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
288. 堀 敏一 隋代東アジアの国際関係
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
289. 布目 潮 隋唐世界帝国の構造.-覊縻政策を中心として
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
290. 谷川 道雄 六朝・隋唐社会の史的性格より見た「東アジア世界」の問題
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
291. 土肥 義和 敦煌寺領の直接生産者の性格をめぐる一・二の問題
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
292. 礪波 護 制誥・壁記からみた唐の三省六部
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
293. 吉田 孝 中国律令と日本の律令国家
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論
294. 栗原 益男 はじめに∥7~8世紀の東アジア-東アジア世界の第一次変貌
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 -∥各論
295. 古賀 登 雲夢睡虎地某喜墓の秦律等法律文書副葬事情をめぐって
刊行年:1979/03
データ:『中国律令制とその展開-周辺諸国への影響を含めて-』
唐代
史研究会 中国律令制の展開
296. 菊池 英夫 日唐軍制比較研究上の若干の問題.-軍防令と西域出土文書
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論 行軍
297. 菊池 英夫(文責) まえがき|討論に際しての基調報告|討論の総括(“文化圏”および“歴史的世界”の概念をどう捉えるか|「東アジア文化圏」「東アジア世界」設定の意味は何処にあるか|「東アジア文化圏」の範囲をどのように考えるか|従来の「東アジア文化圏」「東アジア世界」論の欠陥|「東アジア歴史世界(=文化圏)」の成立の画期は何時か。また,その歴史的意味を何処に見出すか|7C~8C半ば(隋唐前半時代)を東アジア史の一画期とする主要指標について-律令制的国家群の形成と,仏教の果した役割に関して|諸民族の文化接触(変容)を何処に捉えるか|「東アジア史」の統一的叙述の方法について)
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 討論-問題点の指摘
298. 井上 秀雄 周辺民族(朝鮮)に対する隋唐文化の影響に関する研究
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代
史研究会 各論 元号の変遷|都城制の変遷
299. 井上 秀雄 古代朝鮮における唐律令制の影響
刊行年:1979/03
データ:『中国律令制とその展開-周辺諸国への影響を含めて-』
唐代
史研究会 中国周辺諸国の律令
300. 愛宕 元 唐両京郷・里・村考(稿)
刊行年:1980/03
データ:『中国聚落史の研究-周辺諸地域との比較を含めて-』
唐代
史研究会 増補版(1990/01)