日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
356件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
281. 柴田 實 供養と葬送
刊行年:1981/07
データ:『図説日本仏教史』 3 法蔵館
282. 泉森 皎 三角縁神獣鏡とその周辺
刊行年:1998/06
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 改訂版 自由
国民
社 三角縁神獣鏡の世界-奈良・黒塚古墳発掘調査より∥7版のみ
283. 朝尾 直弘 覇者と法城
刊行年:1981/07
データ:『図説日本仏教史』 3 法蔵館
284. 小田 富士雄 北部九州の霊山
刊行年:2005/10
データ:『山と地域文化を考える』 基調報告 続・東奔西走考古抄
285. 大桑 斉 寺檀制度とかくれ信仰
刊行年:1981/07
データ:『図説日本仏教史』 3 法蔵館
286. 海老澤 有道 伴天連と法論
刊行年:1981/07
データ:『図説日本仏教史』 3 法蔵館 キリシタン版
287. 福田 豊彦 前九年・後三年の役.-「奥六郡の司」安倍氏と「山北の俘囚の主」清原氏滅亡の歴史的意味は何か
刊行年:1985/11
データ:『日本の戦乱・事変・騒動・総解説』 自由
国民
社 東国の兵乱ともののふたち
288. 前之園 亮一 推古元年~推古一四年(五九三~六〇六)飛鳥の女帝と皇太子|推古三一年~皇極三年(六二三~六四四)改新前夜-上宮王家の滅亡|大化元年~大化五年(六四五~六四九)大化改新の幕あがる|白雉元年~斉明五年(六五〇~六五九)白雉改元-改新政治の一段落|天智六年~天智一〇年(六六七~六七一)近江遷都-唐侵攻の危機感|天武元年~天武九年(六七二~六八〇)壬申の乱-古代最大の内乱|天武一〇年~朱鳥元年(六八一~六八六)古代天皇制の黄金時代|朱鳥二年~持統八年(六八七~六九四)持統女帝と藤原京遷都
刊行年:1982/12
データ:『読める年表』 1 自由
国民
社
289. 原島 礼二 古墳の起源と墳丘墓の謎-もっとも古い時代につくられた前方後円墳箸墓古墳の出現は何を物語るか|騎馬民族説と崇神朝の謎-三~四世紀の近畿・吉備と北部九州とのつながりを探る|大和王権の核をつくった豪族はだれか-臣姓・連姓の意味するものは何か|巨大古墳と王者の謎-各地に残された巨大古墳はどういう権威の象徴なのか
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由
国民
社 大和朝廷成立の時代|巨大古墳の世紀∥1~7版
290. 林屋 辰三郎 町衆の信仰
刊行年:1981/07
データ:『図説日本仏教史』 3 法蔵館
291. 森 竜吉 黒衣の宰相
刊行年:1981/07
データ:『図説日本仏教史』 3 法蔵館
292. 松尾 光 壬申の乱をめぐる謎.-古代最大の内乱はどんな原因から起こりその後の政治にどんな影響を与えたか
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由
国民
社 大化改新前後∥1~7版 古代の神々と王権
293. 松尾 光 奈良朝の政変をめぐる謎.-時代に流された皇親勢力と貴族勢力の政治抗争の底にあったものは何か
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由
国民
社 律令制完成の時代∥1~7版 天平の政治と争乱
294. 関 俊彦 古代史の舞台へ.-遺跡をめぐる旅への招待
刊行年:1993/12
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 改訂版 自由
国民
社 追篇3∥5~7版 94年版に追篇3として
295. 鈴木 英夫 任那と対百済外交の謎-なぜ大和朝廷は、百済・任那諸国に干渉しなければならなかったのか|倭の五王と外交の謎-五世紀の朝鮮半島をめぐる情勢と倭の五王とはいったい誰々なのか
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由
国民
社 大和朝廷成立の時代|巨大古墳の世紀∥1~7版
296. 鈴木 靖民 広開土王碑の謎-一八〇〇字の碑文に秘められた古代日朝関係史の真相は何か|王朝交替論と応神朝の謎-万世一系説をくつがえした王朝交替論の学説のポイントと問題点はどこにあるのか|渡来人来朝の謎-古代文化の担い手だった渡来人はいつ頃、どうして日本へ来たのか|雄略=ワカタケルと鉄剣をめぐる謎-大和朝廷と地方豪族はどんな関係か
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由
国民
社 大和朝廷成立の時代|巨大古墳の世紀∥1~7版
297. 新野 直吉 あいまいな公民ということば
刊行年:1968/01
データ:現代教育科学 11-1 明治図書出版 提案に対する意見4
298. 門田 誠一 中国・朝鮮の霊山.-地域史・交渉史の視点を中心として
刊行年:2005/10
データ:『シンポジウム山と地域文化を考える資料集』 第20回
国民
文化祭越前町実行委員会 東アジア古代金石文研究
299. 高木 久史 越前海岸中世史の一齣
刊行年:2005/10
データ:『シンポジウム 山と地域文化を考える 資料集』第20回
国民
文化祭・ふくい2005
300. 黒板 勝美 祭政不二|共存共栄|司牧人神|天皇神聖|
国民
平等|養正教化|摂取同化|八紘一宇
刊行年:1936/07
データ:『岩波講座東洋思潮』 第17回配本 岩波書店 東洋思潮の展開 虚心文集 第一