日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4105件中[2881-2900]
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2881. 山口 英男 文書と木簡
刊行年:2004/11
データ:『日本の時代史』 30 吉川弘文館
2882. 矢野 建一 梶子遺跡出土の祝詞木簡と「伎人之堤」|あとがき
刊行年:2008/06
データ:『地域のなかの古代史』 岩田書院 日本古代の宗教と社会
2883. 山尾 幸久 七支刀の銘について
刊行年:1981/09
データ:『朝鮮史論文集』 開明書院
2884. 山尾 幸久 飛鳥池遺跡出土木簡の考察..-「天皇」創出期の政治と思想
刊行年:1998/11
データ:東アジアの古代文化 97 大和書房
2885. 八木 充 奈良時代の銅生産.-山口県美東町長登銅山跡の発掘調査
刊行年:1992/06
データ:歴史と地理 442 山川出版社
2886. 八木 充 再び長屋王家木簡と皇親家令について
刊行年:1998/11
データ:木簡研究 20 木簡学会 日本古代出土木簡の研究
2887. 八木 充 長屋王家木簡の大御飯米について
刊行年:1999/10
データ:続日本紀研究 322 続日本紀研究会 日本古代出土木簡の研究
2888. 八木 充 周防国大嶋郡と調塩貢進木簡
刊行年:2001/03
データ:山口県史研究 9 山口県 日本古代出土木簡の研究
2889. 森田 悌 長屋王と木簡の世界
刊行年:1999/12
データ:アーキオ 11 王朝政治と在地社会
2890. 森本 晋 奈良国立文化財研究所のデータベース、特に木簡データベースについて
刊行年:1993/09
データ:人文学と情報処理 2 勉誠社
2891. 森岡 隆 安積山の歌.-手習い歌としての虚実
刊行年:2001/01
データ:水茎 29 古筆学研究所 古筆学運歩 観音寺遺跡出土木簡
2892. 森岡 隆 安積山の歌を含む万葉歌木簡三点と難波津の歌
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会 研究集会「歌木簡とその周辺」の記録
2893. 森下 惠介|久保 邦江 西大寺旧境内(第25次)の発掘調査
刊行年:2011/05
データ:日本考古学 31 日本考古学協会 遺跡報告 イスラム陶器
2894. 森田 悌 北宮と奈良務所
刊行年:1993/02
データ:金沢大学教育学部紀要(人文科学・社会科学編) 42 金沢大学教育学部 『長屋王の謎』参照
2895. 森 郁夫 平城宮の文字瓦
刊行年:1980/03
データ:研究論集 Ⅵ 奈良国立文化財研究所 日本の古代瓦
2896. 森 公章 荷札木簡の研究課題
刊行年:1991/11
データ:考古学ジャーナル 339 ニュー・サイエンス社 長屋王家木簡の基礎的研究
2897. 森 公章 卜部寸考.-長屋王家木簡の中の一点から
刊行年:1993/03
データ:日本歴史 539 吉川弘文館 官員令別記 長屋王家木簡の基礎的研究
2898. 森 公章 平城宮跡の墨書土器
刊行年:1993/11
データ:月刊文化財 362 第一法規出版 長屋王家木簡の基礎的研究
2899. 森 公章 長屋王家木簡三題
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会 長屋王家木簡の基礎的研究
2900. 森 公章 平城京(鼠を進上する木簡)
刊行年:1996/11
データ:『古都発掘-藤原京と平城京-』 岩波書店 二条大路木簡