日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3087件中[2961-2980]
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
2961. 田中 卓 斎王制度の成立について(上)(下)
刊行年:1958/10|1959/03
データ:神光-式内社の栞 10|11 式内社顕彰会 神宮の創祀と発展|田中卓
著作集
4伊勢神宮の創祀と発展
2962. 田中 卓 意富神社について.-多氏研究の序説
刊行年:1971/08
データ:皇学館論叢 4-4 皇学館大学人文学会 研究ノート 日本古典の研究|田中卓
著作集
2日本国家の成立と諸氏族
2963. 田中 卓 神道思想の一根源.-大物主・大己貴・事代主の神々
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 日本国家成立の研究|田中卓
著作集
1神話と史実
2964. 田中 卓 歴史観の検証.-坂本太郎博士と皇国史観
刊行年:1987/11
データ:『神道と現代』 下 神道文化会 田中卓
著作集
11-Ⅱ私の古代史像-付総目次
2965. 田中 卓 天神(ヒ)と地祇(モノ)との対立と調和|弥生文化を担つての東進|天のホヒの命の所伝|ニギハヤヒの命の所伝|神武天皇の御東征|ウル邪馬台国から邪馬台国へ|綏靖天皇以後、開化天皇までの皇統譜|崩年干支・在位・宝算について|崇神・垂仁天皇の御世|神話と歴史との関係|崇神天皇から神功皇后へ|神功皇后の朝鮮出兵|仁徳天皇から雄略天皇へ-〝倭の六王〟について|稲荷山古墳出土の刀銘
刊行年:1992/05
データ:『日本国家の成立』 増補版(国民会館叢書2,国民会館,1992/07) 田中卓
著作集
11-Ⅱ私の古代史像-付総目次
2966. 竹内 理三 古代末期の土地所有関係
刊行年:1964/11
データ:法制史研究 14 創文社 古代から中世へ 下-社会と経済|竹内理三
著作集
5貴族政治の展開
2967. 竹内 理三 平氏政権論
刊行年:1965/01
データ:日本歴史 200 吉川弘文館 日本史の問題点|竹内理三
著作集
6院政と平氏政権
2968. 竹内 理三 序章|後白河天皇と平清盛
刊行年:1965/05
データ:『平安王朝 その実力者たち』 人物往来社 古代から中世へ 上-政治と文化∥竹内理三
著作集
6院政と平氏政権
2969. 竹内 理三 万葉の前夜
刊行年:1967/06
データ:『日本文学の歴史』 2 角川書店 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三
著作集
8古代中世の課題
2970. 竹内 理三 欠けゆく望月|新しき時代への前奏|うたう底辺の人々
刊行年:1967/08
データ:『日本文学の歴史』 4 角川書店 藤原道長 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三
著作集
8古代中世の課題
2971. 竹内 理三 「領主」成立の権原
刊行年:1968/06
データ:カラー版国民の歴史月報 7 文英堂 日本歴史の焦点 地子 古代から中世へ 下-社会と経済|竹内理三
著作集
7荘園史研究
2972. 竹内 理三 平安京の建設と理想
刊行年:1969/08
データ:『日本文化の歴史』 5 学習研究社 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三
著作集
8古代中世の課題
2973. 竹内 理三 内裏から御所へ.-総論
刊行年:1969/09
データ:『日本文化の歴史』 6 学習研究社 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三
著作集
8古代中世の課題
2974. 竹内 理三 日本の郷里制
刊行年:1970/01
データ:史元 9 史元会 古代から中世へ 下-社会と経済|竹内理三
著作集
4律令制と貴族
2975. 竹内 理三 まえがき|序章|原始社会の土地制
刊行年:1973/06
データ:『体系日本史叢書』 6 山川出版社 古代から中世へ 下-社会と経済|竹内理三
著作集
4律令制と貴族
2976. 竹内 理三 大仏造顕の意識.-その国分寺との関係
刊行年:1974/02
データ:『史学論集 対外関係と政治文化』 第二 吉川弘文館 竹内理三
著作集
1奈良朝時代に於ける寺院経済の研究
2977. 竹内 理三 大和朝廷と東国の馬
刊行年:1980/03
データ:『古代天皇制と社会構造』 校倉書房 『日本古代史学論聚』所載のものとは異なり論文形式 奥羽の馬|騎馬民族説批判 竹内理三
著作集
8古代中世の課題
2978. 竹内 理三 吐火羅入朝考
刊行年:1928/
データ:瑞陵史叢 3 史学雑誌38-2(1927)に要旨 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三
著作集
4律令制と貴族
2979. 竹内 理三 奈良朝仏教の成立|寺院成立の要素|檀越と知識|経済機構|経済経営|経済管理及び消費|僧尼の経済生活|寺院経済の社会への影響|平安朝仏教への転換
刊行年:1932/05
データ:『奈良朝時代に於ける寺院経済の研究』 大岡山書店 寺奴婢|寺封|寺田|出挙|寺田|福田事業 竹内理三
著作集
1奈良朝時代に於ける寺院経済の研究
2980. 竹内 理三 荘園発生期に於ける東大寺領(上)~(下)
刊行年:1932/07-09
データ:歴史地理 60-1~3 日本歴史地理学会 日本上代寺院経済史の研究|竹内理三
著作集
2日本上代寺院経済史の研究