日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
463件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 田中 卓 歴史観の検証.-
坂本太郎
博士と皇国史観
刊行年:1987/11
データ:『神道と現代』 下 神道文化会 田中卓著作集11-Ⅱ私の古代史像-付総目次
342. 竹内 理三
坂本太郎
著「日本全史2」-古代1
刊行年:1960/07
データ:日本史の研究 30 山川出版社
343. 瀧川 政次郎
坂本太郎
「飛鳥浄御原律令考」
刊行年:1956/03
データ:法制史研究 6 創文社
344. 瀧川 政次郎
坂本太郎
「法曹至要抄とその著者」
刊行年:1958/03
データ:法制史研究 8 創文社
345. 直木 孝次郎
坂本太郎
博士還暦記念会編『日本古代史論集』上巻
刊行年:1963/08
データ:史学雑誌 72-8 山川出版社
346. 虎尾 俊哉
坂本太郎
著「日本の修史と史学」
刊行年:1959/02
データ:日本史の研究 24 山川出版社
347. 内藤 晃 六国史の立場.-
坂本太郎
氏「史筆の曲直」批判
刊行年:1947/11
データ:日本史研究 6 日本史研究会
348. 豊田 武
坂本太郎
著『日本史概説 上巻』
刊行年:1950/07
データ:日本歴史 26 實業教科書 新刊紹介
349. 利光 三津夫
坂本太郎
「旧事本紀と天皇の諱」
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16 創文社
350. 鬼頭 清明 天平期における優婆塞貢進の社会的背景
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 日本古代都市論序説
351. 下出 積與 泰澄和尚伝説考
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 古代日本の庶民と信仰
352. 坂本 太郎 辻子について
刊行年:1928/04
データ:史学雑誌 39-4 史学会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集8古代の駅と道
353. 坂本 太郎 駅の草創(駅制の意義及起源|駅制の創設)|駅の盛運 上(駅制の発展|駅家の組織〈駅戸及駅子|駅長|駅馬|駅田及駅稲|駅舎〉|駅家の管轄|駅家の位置|水駅)|駅の盛運 下(行幸及行啓|官使〈駅使 上|駅使 下|伝使|給食馬使〉|運脚|役丁及軍旅|私人)|駅の衰微(駅家の衰弊|駅制の崩潰|新設備の勃興)
刊行年:1928/05
データ:『上代駅制の研究』 至文堂
坂本太郎
著作集8古代の駅と道∥一部は馬の文化叢書2古代 馬と日本史1
354. 坂本 太郎 郡司の非律令的性質
刊行年:1929/01
データ:歴史地理 53-1 日本歴史地理学会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集7律令制度
355. 坂本 太郎 天書管見
刊行年:1929/03
データ:神社協会雑誌 28-3 神社協会出版部 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|
坂本太郎
著作集4風土記と万葉集
356. 坂本 太郎 上代交通史料雑考
刊行年:1930/11
データ:(研究評論)歴史教育 5-9 歴史教育研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集8古代の駅と道
357. 坂本 太郎 朝集使考
刊行年:1931/05
データ:史学雑誌 42-5 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集7律令制度
358. 坂本 太郎 冠位十二階の一問題
刊行年:1932/03
データ:史学研究 3-3 広島史学研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集7律令制度
359. 坂本 太郎 列聖漢風諡号の撰進に就いて
刊行年:1932/07
データ:史学雑誌 43-7 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集7律令制度
360. 坂本 太郎 正倉院文書出雲国計会帳に見えたる節度使と四度使
刊行年:1932/11
データ:寧楽 15 寧楽発行所 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|
坂本太郎
著作集7律令制度