日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 谷川 健一|鹿野 政直|安丸 良夫|宮田 登 現代社会と
民俗
学
刊行年:1986/01
データ:日本
民俗
文化大系月報 12 小学館 座談会∥第12巻
342. 谷川 健一|張 籌根|大林 太良 韓国と日本の
民俗
文化.-異質と類似をめぐって
刊行年:1983/04
データ:日本
民俗
文化大系月報 2 小学館 座談会∥第2巻
343. 坪井 洋文|宮田 登|小島 美子 女性.-その
民俗
的視点と歴史的視点
刊行年:1985/02
データ:日本
民俗
文化大系月報 9 小学館 座談会∥第10巻
344. 土田 直鎮 刊行にあたって
刊行年:1987/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 15 国立歴史
民俗
博物館
345. 牧田 茂
民俗
学はどのように発祥し、いつごろわが国に移入されたか|
民俗
学が移入されるまでに、わが国ではどのような先人の研究があったか|柳田国男・折口信夫は日本
民俗
学にどのような役割を果したか|日本
民俗
学を支え築いた人びと|日本
民俗
学は何を知ろうとするのか|
民俗
学研究所とアチック・ミューゼアム|
民俗
学の資料はどんなものか、またなぜ卑近な問題を扱うのか|古代研究と新国学
刊行年:1976/11
データ:『日本
民俗
学の視点』 3 日本書籍 菅江真澄
346. 五来 重 絵巻物と
民俗
学.-絵巻と
民俗
(24)
刊行年:1980/06
データ:絵巻(新修日本絵巻物全集月報) 30 角川書店 絵巻物と
民俗
(角川選書)
347. 桜井 徳太郎|土田 直鎮 歴史と
民俗
をめぐって
刊行年:1984/08
データ:歴博 6 国立歴史
民俗
博物館 館長対談
348. 赤田 光男 歴史学と
民俗
学の接点
刊行年:1981/10
データ:『和歌森太郎著作集』 10 弘文堂
349. 福田 アジオ 方法としての和歌森
民俗
学
刊行年:1981/10
データ:『和歌森太郎著作集』 10 弘文堂
350. 和歌森 太郎 古事記と
民俗
学
刊行年:1958/12
データ:『古事記大成』 5 平凡社 和歌森太郎著作集4古代の宗教と社会
351. 木下 正史 飛鳥寺西辺の儀礼空間
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 74 国立歴史
民俗
博物館 服属儀礼
352. 蔵橋 純海夫 備後国太田荘政所寺院の興亡.-今高野山の歴史・住侶・文化財
刊行年:1992/12
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 45 国立歴史
民俗
博物館
353. 工藤 敬一 高良宮造営役と筑後の荘園公領.-歴博所蔵新史料の紹介
刊行年:1993/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 47 国立歴史
民俗
博物館
354. 橘川 俊忠 史料としての書籍.-蔵書史料学の可能性について
刊行年:1998/02
データ:歴史
民俗
資料学研究 3 神奈川大学大学院歴史
民俗
資料学研究科
355. 甲元 眞之 長江と黄河.-中国初期農耕文化の比較研究
刊行年:1992/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 40 国立歴史
民俗
博物館
356. 勘仲記裏文書の会 『兼中卿記』紙背文書.-正応元年二・四・五・六月巻
刊行年:2009/12
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 153 国立歴史
民俗
博物館 史料紹介
357. 川田 順造 民族のなかの歴史・歴史のなかの民族
刊行年:2004/03
データ:歴史
民俗
資料学研究 9 神奈川大学大学院歴史
民俗
資料学研究科
358. 清水 正明 権現坂遺跡出土の刻印須恵器から
刊行年:1999/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 79 国立歴史
民俗
博物館
359. 繁田 信一 苦しむ悪霊.-平安貴族の生活感覚における亡霊と他界
刊行年:2002/03
データ:歴史
民俗
資料学研究 7 神奈川大学大学院歴史
民俗
資料学研究科
360. 繁田 信一 平安時代中期の官人陰陽師.-安倍晴明の同業者たち
刊行年:2003/03
データ:歴史
民俗
資料学研究 8 神奈川大学大学院歴史
民俗
資料学研究科