日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[3541-3560]
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3541. 鈴木 也 東北地方北部の生産活動.-須恵器の生産
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(東北歴史博物館|
北海道
開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論
3542. 鈴木 也|右代 啓視 続縄文文化の拡大.-北方世界の動き
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(東北歴史博物館|
北海道
開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論
3543. 杉浦 重信 プロムィスロヴォエⅡ遺跡の発掘調査
刊行年:1990/10
データ:北方博物館交流 4 日ソ極東
北海道
博物館交流協会 オホーツク文化 サハリン発掘の旅-樺太・風土と文化史的世界
3544. ヤンフネン,ユハ A. アイヌ民族文化の編年について
刊行年:2002/03
データ:『北方諸民族文化のなかのアイヌ文化-儀礼・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会 英文版:Juha Janhunen
北海道
立北方民族博物館研究紀要11号(2002/03) アイヌ民族の起源|縄文時代の諸言語|擦文文化の拡大|オホーツク文化
3545. 渡部 浩二 松田伝十郎
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(東北歴史博物館|
北海道
開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論
3546. 渡部 浩二 山丹交易
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(東北歴史博物館|
北海道
開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論
3547. 女鹿 潤哉 調査研究の目的|調査研究の方法と経過|調査報告(釜石・大槌地区における「アイヌ語地名」の分布[共同調査研究]|東北北半域から道南西部にわたる国史上の「アイヌ語地名」|国史上の「蝦夷」などの表記と「えみし」との関わり|東北地方、並びに
北海道
における「クマ意匠」|東北地方における後北式、北大式土器群、並びに
北海道
系文化要素の出現)
刊行年:2003/12
データ:『岩手県立博物館調査研究報告書』 18 岩手県立博物館 調査資料編
3548. 蓑島 栄紀 倭王権段階の「蝦夷」社会と交流|倭王権の初期「蝦夷支配」と陸奥|古代の陸奥・出羽における交易と交易者|日本古代における北方交流の諸段階と意義|渡嶋蝦夷の社会段階と組織化|古代
北海道
の日本海沿岸交流-オホーツク文化と擦文文化の交渉とその推移|津軽蝦夷の特質と交流-本州北部社会と
北海道
の交流の変遷|古代国家と北方社会
刊行年:2001/12
データ:『古代国家と北方社会』 吉川弘文館
3549. 熊田 亮介 奥羽の神々|俵田遺跡と律令制祭祀
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥-|コラム
3550. 熊谷 公男 古代東北の豪族
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編 道嶋一族
3551. 工藤 哲司 弥生時代の木製品
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥コラム
3552. 菊池 俊彦 オホーツク文化に見られる靺鞨・女真系遺物
刊行年:1976/12
データ:北方文化研究 10
北海道
大学文学部附属北方文化研究施設
北海道
の研究2考古篇Ⅱ|北東アジア古代文化の研究
3553. 菊池 俊彦 北東アジアの情勢|元軍の樺太侵入
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社 北東アジア古代文化の研究
3554. 川崎 保 縄文時代玉製品にみられる大陸文化の影響
刊行年:2008/12
データ:『古代東アジア交流の総合的研究』 国際日本文化研究センター 東アジアの文物交流 玉|状耳飾|
北海道
経由説
3555. 佐々木 馨 日蓮と文学
刊行年:1979/04
データ:『中世説話の世界』 笠間書院 日蓮の思想構造∥日蓮とその思想
3556. 佐々木 馨 鎌倉幕府と蝦夷.-『日蓮遺文』を手がかりに
刊行年:1993/06
データ:『鎌倉時代文化伝播の研究』 吉川弘文館 中世仏教と鎌倉幕府∥
北海道
仏教史の研究
3557. 佐々木 馨 鎌倉幕府の東国経営.-その仏教史的一断面
刊行年:1994/10
データ:弘前大学国史研究 97 弘前大学国史研究会 中世仏教と鎌倉幕府∥
北海道
仏教史の研究
3558. 佐々木 馨 幕府・異域・宗教.-鎌倉時代を中心に
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版 中世仏教と鎌倉幕府∥
北海道
仏教史の研究
3559. 佐々木 馨 函館に来たのだろうか?謎の海外伝道者 日持|天皇制を推進した教導職の人々-神々しい雰囲気のなかで講義
刊行年:1995/08
データ:『函館むかし百話-あなたの知らない街の秘話集』 幻洋社
北海道
の宗教と信仰
3560. 佐々木 馨 文化の十字路.-宗教史の視座から
刊行年:2008/08
データ:『函館の歴史と風土』 函館の歴史的風土を守る会
北海道
の宗教と信仰